ダイナミックな断面をサーフェスを通り抜けてドラッグする

プレーンをサーフェスまたはメッシュを通り抜けて移動し、断面を動的に表示することができます。

  1. 調べたいサーフェスまたはメッシュを選択します。
  2. Evaluate > Dynamic Section を選択します。

    断面プレーンが、オブジェクトのジオメトリの中心に表示されます。赤い断面は、オブジェクト上で、プレーンとオブジェクトが交差する位置に表示されます。

    注:

    いつでも、追加するサーフェスやメッシュをクリックして、選択に追加できます。すでに選択しているサーフェスやメッシュをクリックすると、それらは選択から削除されます(クリックの代わりにピック ボックスを使用することもできます)。

  3. Number of Planes(断面数)と Step Size(断面間隔)を、Options ウィンドウで設定します。

    断面が赤線で表示され、オブジェクト上で更新されます。

  4. 断面プレーンの方向を変えるには、マニピュレータを使用するか、コントロール ウィンドウの Translate フィールドおよび Rotate フィールドに値を入力します。
  5. これらの値を変更すると、プレーン マニピュレータが更新されます。また、プレーン マニピュレータを変更すると、これらの値が変更されます。

    プレーンを移動/回転すると、断面が更新されます。

    注:

    Translate フィールドを使用すると、メインのワールド軸の 1 つに沿った特定の場所(例: X = 100)でセクションをカットすることができます。

  6. 以下のいずれかを実行します。
    • マニピュレータを使用して、断面プレーンをサーフェスを通り抜けて移動します。
    • ベースの断面プレーンとして使用する既存のコンストラクション プレーンを選択します。
    • 断面から自由曲線を作成するには、Geom ボタンをクリックします。
    • 断面プレーンに対応するコンストラクション プレーンを作成するには、Create Planes ボタンをクリックします。
    • 断面の曲線コーム プロットを表示するには、Curvature On ボタンをクリックします。コーム プロットのスケールを変更するには、Curvature Scale 設定を調整します。
    • 断面プレーンの回転をすべて 0 にリセットし、X、Y、および Z 軸で断面を揃え直すには、 Rotation Reset ボタンをクリックします。
    • モデルの断面プレーンの前部分のみを表示するには、コントロール ウィンドウで Visual Clip をオンにします。モデルの断面プレーンの後ろ部分のみを表示するには、Flip をオンにします。
    • 断面プレーンに並行に追加プレーンを作成し、これら 2 つのプレーンの間にあるモデルの部分だけを表示するには、Visual Clip および Clip Offset をオンにします。
    • このツール終了後も断面を表示しておくには、Options ウィンドウで Persistent Sections をオンにします。
      注:

      Geom ボタンで正しいジオメトリの断面を作成する場合は、Curve Edit > Sort Sections を使用して、プレーンの位置(X、Y、Z またはその他)に従って断面を異なるレイヤにソート出力することができます。このグループ化は、断面データを操作する場合に便利です。

マニピュレータの使用方法

注:

マニピュレータはシェードされたジオメトリをとおして表示されます。

断面プレーン

オフセット プレーンのクリップ

2 つのビジュアル クリッピング プレーンを定義する

1 つ目のクリッピング プレーンに対して並行かつ指定された間隔で、2 つ目のビジュアル クリッピング プレーンを定義することができます。2 つのクリッピング プレーンの間にあるモデルの部分のみが表示されます。

この 2 つ目のプレーンは、常に 1 つ目のプレーンの位置と方向に左右されます。

  1. サーフェスまたはメッシュを選択します。
  2. Evaluate > Dynamic Section を選択して、オプション ウィンドウを開きます。
  3. 断面プレーンの位置と方向を調節します。
  4. Visual Clip オプションをオンにします。

    サーフェス/メッシュの表示は、カレントプレーンの位置と方向でクリップされます。

  5. Clip Offset オプションをオンにします。

    オフセット プレーンが表示され、サーフェス/メッシュの表示は 2 つ目のプレーンの位置と方向でクリップされるため、見えるのは 2 つのプレーンの間にあるモデルの部分のみになります。

  6. 1 つ目のクリッピング プレーンから 2 つ目のクリッピング プレーンまでのオフセット距離を調整するには、Clip Offset スライダを使用するか、オフセット プレーン マニピュレータをクリックしてドラッグします。

    クリッピング領域が更新されます。

    オプション ウィンドウのスライダの値と、モデルのオフセット プレーン マニピュレータの両方が、互いを反映して更新されます。

    注:

    キーボード入力またはスナッピングによりオフセット プレーン マニピュレータの位置を変更するには、まず、ドラッグせずにこのマニピュレータをクリックして選択します。 選択されたマニピュレータは白色に変わります。

メイン軸の 1 本に沿って特定の位置で断面を切り取る

  1. マニピュレータ上の 3 つの正方形アイコンの 1 つをクリックして、断面プレーンの方向を選択します。
  2. 該当する Translate フィールドに、プレーンの X、Y、Z 位置を入力します。

    x = 150.0 でカットされたディスクリート セクション

常駐の断面を削除する

Persistent Sections オプションをオンにしていると、このツールの終了後も断面が残ります。

この断面を削除するには、Control Panel の Cross Section Control タブにある Clear ボタンを使用します。