アタッチされたウィンドウの動作方法を何点か変更しました。これらの機能強化により、アタッチされたウィンドウの折りたたみと展開がこれまでよりも直感的になります。
また、ウィンドウのタイトル バーを一度クリックするだけで折りたたみまたは展開を行えるようになりました。
注: ウィンドウを別のウィンドウへアタッチするには、タイトル バーのエッジが他のウィンドウのエッジにスナップするまで、

キーを押しながらドラッグします。アタッチできるのは、実行中のアクションに関わらず開いたままにできるウィンドウだけです。オプション ボックスとツール コントロール ウィンドウはアタッチできません。
以下に挙げる機能強化のリストでは、親は、他のウィンドウが既にアタッチされている、タイトル バーが濃いグレー色のウィンドウを参照します。子は親にアタッチされたすべてのウィンドウを参照します。これらのウィンドウは親が移動すると一緒に移動します。
- 親ウィンドウの自動非表示の状態は、すべての子に対しても適用されるようになりました。
- 親ウィンドウの折りたたみ方向(左/右/上/下矢印)は自動的にすべての子に対して適用されます。
- ウィンドウのファミリを左側または右側に折りたたむ場合、ファミリ内の任意のウィンドウのタイトル バーをクリックするとすべてのウィンドウを折りたたんだり展開したりできます。

クリック 1 つでファミリ内のすべてのウィンドウが展開されます。