クリッピング プレーンを調整する

View > Adjust Clipping Plane を使用して、描画されるオブジェクトのカメラからの距離の範囲を設定します。

作業時のパフォーマンスと可視性を向上させるために、Alias はビュー ウィンドウで遠く離れたまたは極めて近いオブジェクトを描画しません。このツールにより、距離を調整できます。

以下のいずれかを実行します。

クリッピング プレーンを使用してカメラから一定の距離でシーンの表示をカットオフします。オブジェクトは、近くのプレーンと遠くのプレーンによって定義された空間領域の外側では表示されません。

焦点のプレーンは、シーンがレンダリングされるときにオブジェクトが焦点にあるプレーンです。焦点のプレーンはパースビュー カメラに対してのみ調整できます。

注:

クリッピング プレーンはレイトレーシングでは使用されません。

カメラにクリッピング プレーンを設定するには

ツール パレットから View > Adjust Clipping Plane の順に選択するか、そのアイコンをクリックします。

カメラにクリッピング プレーンを設定するには、カメラのウィンドウをアクティブにする必要があります(白枠で示されます)。

アクティブであるウィンドウに応じて、次のプロンプトの 1 つが表示されます。

Enter TOP window clipping plane positions (near [LEFT BUTTON], far [RIGHT BUTTON]): (99.8, -100.0)
Enter [FRONT|SIDE] window clipping plane positions (near [LEFT BUTTON], far [RIGHT BUTTON]): (-99.8, 100.0)
Enter [RIGHT|BACK] window clipping plane positions (near [LEFT BUTTON], far [RIGHT BUTTON]): (99.8, -100.0)
Enter PERSP plane positions (near [LEFT], focus [MIDDLE], far [RIGHT]): (0.2, 18.4, 200.0)

正投影ウィンドウの場合

正投影ウィンドウに対してプレーンを設定する場合、別の正投影ウィンドウ内をクリックすることで、近くのプレーンと遠くのプレーンを配置する場所を指定する必要があります。

  1. マウス ボタンの 1 つをクリックして、プレーンに対して選択した新しい位置に移動します。

    ラインはクリッピング プレーンの位置を示します。マウス ボタンをクリック&ドラッグすると、ラインには NEAR または FAR のいずれかのラベルが作成されます。NEAR プレーンのラインは実線であり、FAR プレーンのラインは破線です。

  2. クリッピング プレーンの表示をオフにするには、他のメニュー項目を選択します。

パースビューの場合

NEARFAR、または FOCAL の位置に対する値を入力することで、パースビューのクリッピング プレーンを設定できます(FOCAL はパースビューのカメラの焦点距離です)。あるいは、任意のウィンドウで適切なボタンをクリックしてドラッグすることで、クリッピング プレーンと焦点のプレーンを設定できます。

この外観を確認するには:

  1. メニューから、WindowDisplay > Toggles > Cameras  の順に選択します。
  2. Frustum Display オプションを Full に設定します。
  3. 任意の正投影ビュー ウィンドウでドリーインまたはドリーアウトして、パースビュー カメラの近くのプレーン、焦点のプレーン、および遠くのフラスタム プレーンを確認します。