Paint パネルまたは Brush Options ウィンドウで、Brush Color を設定します。
RGB/HSV スライダまたはカラー ブレンド パレットを使用してブラシ カラーを設定するには
- ブラシ ツールをアクティブにして、以下のいずれかを実行します。
メニューの真下にあるカラー フィールドをクリックする。
- Paint パネルにある Color
をクリックする。あるいは、
- Brush Options
をクリックして、Color Editor を開く。
Color Editor には、3 つのタブがあります。
- Color Editor で、次のいずれかを実行してカラーを選択します。
- カラー モデル(HSL、HSV、CMY、または RGB)を選択し、スライダを調整するか、あるいは数値を入力する。
- カラー ホイールまたはトライアングルで、カラー モデルを選択しクリックする。
- カラー ブレンダをクリックする。
- カラー スウォッチをクリックする。
- カラー ピッカーアイコンをクリックして、取り込みたいカラーを持つ画面上の任意の点をクリックする。
ヒント:
カラー値だけを調整するには、カラー モデルを HSV に設定し、V スライダを動かします。
ヒント:
カラー ブレンダのカラーを変更するには、カレント カラーを(たとえば RGB または HSV スライダを使用して)設定し、カラー ブレンダの角をクリックします。
ヒント:
カレントのカラーを Color Swatches に登録するには、Swatches 上の四角に Current Color Swatch をドラッグします。
カレント カラー パレットが、新しいカラーで更新されます。ステータス領域のカラー フィールドも更新されます。
- Brush Options ウィンドウで、Preserve Color を以下のように設定します。
- ON: 次にブラシを選択したときに、Brush Color が現在と同じカラーになります。
- OFF: 次にブラシを選択したときに、Brush Color が以前のブラシの Brush Color と同じカラーになります。これが、既定の設定です。
たとえば色付きブラシをシェルフに保存するには、Preserve Color をオンに切り替えてからブラシをシェルフに保存します。色が付いていないブラシをシェルフに保存するには、Preserve Color をオフに切り替えてからブラシをシェルフに保存します。
画面の任意の場所からカラーを取り込んでブラシ カラーを設定するには
- ブラシ ツールをアクティブにして、
- カラー パレットの
(カラー ピッカー)アイコンをクリックする。
- 画面上の任意の点をクリックする。
- または、[C]キーを押して画面上の任意の点をクリックして、ブラシ ツールにカラーを取り込みます。
シェルフに保存したカラーを選択してブラシ カラーを設定するには
ブラシ ツールをアクティブにした状態で、シェルフのカラー スウォッチ アイコンを選択します。
シェルフにカラーを保存するには
- Color Editor で、次のいずれかを実行してカラーを選択します。
- カラー モデルを選択してスライダを調整する、または数値を入力する。
- カラー ホイールまたはカラー トライアングル上でクリックする。
- カラー ブレンド パレット内をクリックする。
- カラー パレット内をクリックする。
- カラー ピッカーアイコンをクリックして、取り込みたいカラーを持つ画面上の任意の点をクリックする。
現在のカラー フィールドが新しいカラーに更新されます。
- カレントのカラー スウォッチを Color Editor からシェルフに
でドラッグします。