一般的なモーション ブラーの問題

この項では、モーション ブラーの問題について説明します。

モーション ブラーのノイズ

問題: シェーディングかテクスチャ、またはその両方の一時サンプリングが不十分である。

Render > Editors > Render Stats の MB Texture Samples を参照してください。

テクスチャの粒子が粗く見えるときは、そのオブジェクトの MB Texture SamplesRender Stats)の値を大きくします。レンダリング時間は少しだけ長くなります。

Render > Editors > Render Stats の MB Shading Samples を参照してください。

スペキュラにノイズが生じるときは、そのオブジェクトの MB Shading SamplesRender Stats)の値を大きくします。このとき、レンダリング時間が非常に長くなります。どうしても必要な場合にかぎり、MB Shading Samples(Render stats)の値を大きくするようにしてください。

大きなオブジェクトのモーション ブラーが適切でない

ビューの範囲の外にはみだす大きなオブジェクトは、レンダラによってクリッピングされます。オブジェクトにモーション ブラーがかかっていない場合は、このクリッピングは適切に実行されますが、モーション ブラーがかかると、適切にクリッピングされないことがあります。

Render > Globals の Mesh Tolerance (cm)を参照してください。

モーション ブラーが機能しない

この場合、2 つの原因が考えられます。

モーション ブラーを使用したレンダリング

問題: モーション ブラーを使用してレンダリングしているときに、格子のようなアーチファクトが生じたり三角ポリゴンが消えたりする。

大きな三角ポリゴンがカメラに収まりきらず、クリッピング プレーンの近くにまで延びている可能性があります。オブジェクト同士が近すぎて交差し、モーション ブラー処理を妨げている可能性もあります。

Mesh Tolerance 値(Render Globals内)を下げます。接近しすぎと思われるサーフェスを移動し、間隔を広げます。

ライトとモーション ブラーの使用

問題: Spot Light の影とライトの投影でモーション ブラーが適切にかからない。

これは既知の制限事項です。

影については、ResolutionShadow Casting セクション内)を下げてモーション ブラーを行います。投影ライトの場合は、Light Projection を使用せずに、オブジェクトに Solid Projection テクスチャを適用します。

Solid テクスチャにモーション ブラーが適切にかからない

これは既知の制限事項です。Surface テクスチャのモーション ブラーは適切にかかります。

Render > Multi-lister の Convert Solid Tex を参照してください。

移動するオブジェクトがパッチの場合は、Convert Solid Tex を使用して PIX ファイルと File テクスチャとして適用してください。

Render > Multi-lister の Project to UV - Apply Mapping を参照してください。

Warp オブジェクトとモーション ブラーの使用

問題: Warp パラメータを変化させたときに、Warp が適用されたオブジェクトにモーション ブラーがかからない。

Warp パラメータの変化に伴ってシェイプが変化する Warp が適用されたオブジェクトには、モーション ブラーはかかりません。Warp を経由して移動するオブジェクトには、モーション ブラーが適切にかかります。

Warp に対してオブジェクトを相対的に移動させます。

透明なサーフェス

問題: 透明なサーフェスの背後でモーション ブラーがかかったテクスチャを移動させると、チャタリングが発生する。

透明なサーフェスの背後でモーション ブラーがかかったテクスチャを移動させると、チャタリングが発生することがあります。

Render > Editors > Render Stats の MB Shading Samples を参照してください。

透明なサーフェスの MB Shading Samples(Render stats)の値を大きくします。

高速移動オブジェクト

問題: オブジェクトを高速移動させると、モーション ブラーのかかったテクスチャに、ストリーク(筋)またはノイズが生じる。

以下の方法を試してください。

Render > Editors > Render Stats の MB Texture Samples を参照してください。