DWG または DXF ファイルを保存するには
- File > Export > Active As
を選択します。 または
- File > Save As
を選択します。
- File Formats メニューから、DWG または DXF を選択します。
2 つのオプションが示されます。
- 必要なオプションを設定し、Save をクリックします。
オプション
-
Want curves
-
このオプションをオンにすると、カーブが書き出されます。オフにするとカーブは無視されます。
-
Split surface at internal discontinuity
-
Split surface at internal discontinuity をオンにすると、サーフェスに G1 不連続部分が含まれている場合は、不連続部分の割れ目ごとに分割されます。
History Access ウィンドウを開くには
- アイコン パネルの 2 番目のセクションから、History Access メニュー項目を選択します。
- 情報を表示するエンティティを選択するよう求めるプロンプトが表示されます。ワークベンチでモデルを選択し、Access ウィンドウでそのモデルの Orphan ノードを選択します。
注:
新しい Alias モデルを読み込む前に、置き換えルーチンが行われるオリジナルのモデルの Orphan ノードが選択されます(アクティブになります)。
次に、組み込む必要がある変更を表現した Alias Wire ファイルのモデルを読み込みます。
- File > Import を選択します。File Import リストから、Freeform Surfacing を選択します。
- ポップアップ ウィンドウが表示されます。
ALIAS を選択します。File Name Input ウィンドウが表示されます。
以下のうちのどちらかを実行します。
- Free form Surfacing file name フィールドに、読み込むファイルの完全修飾パス名を入力します。
- ディレクトリ マスク ボタン(上図参照)を選択し、ファイルリスタを使用して読み込むファイルを選択します。
- OK を選択します。
I-DEAS List ウィンドウに読み込みの進行状況が表示され、新しいモデルがオリジナルのジオメトリの一番上に読み込まれます。
- モデルが読み込まれたら、必要に応じて、ステッチ済みのジオメトリを、I-DEAS Master Series 既存の部分に対する適切な場所に配置します。
- オリジナルモデルの Orphan ノードがまだアクティブであることを確認してから、Modify Entity を選択します。
注:
このサーフェスジオメトリは、I-DEAS Master Series に配置されて、ソリッドとしての開閉状態が確定すると、ステッチして合わせることができるはずです。
注:
ステッチジオメトリの作成と確定にについては、「ソリッドの作成」セクションを参照してください。
- ポップアップ メニューが表示されます。Replace Featureを 選択します。
オリジナルの起伏との置き換えに使用するジオメトリの選択を求めるプロンプトが表示されます。
- ジオメトリを選択すると、新旧のジオメトリのマッピングの関連性を制御するかどうかの入力を求めるプロンプトが表示されます。
Yes を選択すると、画面が 2 つに分割されます。オリジナルのジオメトリを、新しく読み込まれたモデルのジオメトリにマップするよう求められます。
- マッピングが完了したら、アイコン パネルの 2 番目のセクションから Update アイコンをクリックします。
オリジナルの起伏が読み込んだジオメトリと置き換えられ、新しい起伏が現れて、すべてのノードが新しい Orphan ノードに作用します。