Set Listerウィンドウを表示します。
All — Set Listerはカレントステージのすべてのセットを表示します。これが既定です。
Active — Set Listerはアクティブなセットだけを表示します。
すべてのメンバーが選択されていれば、そのセットはアクティブです。アクティブなセットの名前がSet Listerに強調表示されます。
このオプションにより、ピックリストへの変更がモデリングウィンドウに自動的に影響を及ぼすか、あるいは選択したときのみ影響を与えるかを制御します。
既定では、このオプションはオンです。オフに設定すると、モデリングウィンドウでどのオブジェクトが選択されるかに影響を与えることなく、セットに対する機能を使用できます。
autoボタンを選択した場合
Set Listerのセットを選択すると、モデリングウィンドウまたはSBDウィンドウにあるセットのすべてのメンバーが選択されます。Set Listerのセットの選択を解除すると、セットすべてのメンバーは選択を解除されます。
モデリングウィンドウまたはSBDウィンドウでセットのメンバーをすべて選択すると、Set Listerでそのセットが選択されます。モデリングウィンドウまたはSBDウィンドウで1つのメンバーを選択解除すると、そのセットは選択を解除されます。
セットのすべてのメンバーを選択してセットの選択が失敗した場合は、SBDウィンドウで一部のメンバーが非表示になっていないかどうかを確認してください。この場合、Listerでセットを選択したりSet Editorでメンバーを設定する場合は、autoをオフにしてください。
autoボタンを選択しない場合
autoをオフに設定すると、モデリングウィンドウで選択されるオブジェクトに影響を与えることなく、セットに対する機能を使用できます。
autoをオフに設定すると、選択内容を変更できます。これにより、選択したセットのメンバーだけを選択できます。
このためには、updateボタンをクリックします。強調表示されたセットの全メンバーが、モデリングウィンドウとSBDウィンドウで選択されます。他のオブジェクトは選択解除されます。
Set Listerの全セットの選択が解除されます。
Set Listerの全セットが選択されます。すでに選択されているセットは選択された状態に維持されます。
右端の数値は、現在選択されているセット数を示しています。
Set Listerの一部のボタンはグレー表示される場合があり、または選択が必要な機能を開始した場合にグレー表示される場合があります。これは、両立しない操作の同時実行を防ぐためです。
これらの項目がグレー表示になっているときは選択できません。有効にするには、Pickオプションのどれかを使用してください。あるオブジェクトを選択するとその他の機能が再び使用可能になります。
カレントステージの全セットがSet Listerに一覧表示されます。
選択したセットだけがSet Listerに表示されます。
選択したすべてのセットがSet Listerから削除されます。
Removeでは、実際のセットを削除しません。実際のセットはSet Listerに表示されなくなりますが、セット自体はまだ存在しています。
モデリングウィンドウの現在選択しているオブジェクトを新規メンバーとしてSet Listerの選択したセットに追加します。
そのセットの先祖または子孫のメンバーを含んでいるオブジェクトは、そのセットには追加できません。
コンストラクションヒストリを持ったオブジェクトのCVは、セットに追加できません。
モデリングウィンドウで現在選択されていて、セットに属し、Set Listerで選択されているオブジェクトが、属しているセットから削除されます。
モデリングウィンドウで選択されているすべてのオブジェクトをメンバーとして、新しいセットが作成されます。
選択したすべてのセットはSet Listerから除外されるばかりでなく削除されます。