ファクトリ アセットの既定を設定する
ファクトリ アセットの既定の設定により、クラウドベース アセットを使用したり、ローカル アセットのみを使用するように制限することができます。ダウンロードされたクラウドベースのアセットの保存先を指定する必要があります。自動プロキシ検出を無効にすることもできます。
ファクトリ アセットの既定にアクセスするには次の手順を実行します。
- [アプリケーション]メニュー
の下部にある[オプション]をクリックします。
- [オプション]ダイアログ ボックスで、[ファクトリ アセット]タブにナビゲートします。
- [クラウドベース アセットを使用]チェックボックスをオンまたはオフにします。既定では有効になっており、クラウドベースのコンテンツをダウンロードしたり保存することができます。ダウンロードされたアセットは FactoryCloudLibrary という名前のフォルダに保存されます。
- [ローカル クラウド アセット ライブラリ]領域にある[参照]ボタンをクリックして、FactoryCloudLibrary フォルダに対して別の場所を指定します。FactoryCloudLibrary フォルダの内容を削除する場合は、[フォルダを削除]ボタンをクリックします。
注: ライブラリ フォルダをクリアすると、ダウンロードされたすべてのクラウド ベースのアセットは、使用される前に強制的に再度ダウンロードされます。
- 自動プロキシ検出は、インターネット エクスプローラの[インターネット オプション]にある[LAN の設定]でコントロールされる設定です。通常の Web 参照のために「自動検出」設定を保持しておくことが望ましい場合もありますが、その際、クラウドベースのアセットのダウンロード中にパフォーマンスが低下することがあります。[自動プロキシ検出を無効化]チェック ボックスをオンにして、既定の LAN 設定の動作を選択的に上書きすると、パフォーマンスが向上します。
- 任意で、ファクトリ アセット ライブラリへのパスを含んでいる Inventor プロジェクト ファイルへのパスを指定します。このライブラリへのアクセスが不要な場合は、このフィールドからパスを消去します。
Inventor プロジェクトに関する詳細は、Inventor ヘルプの「プロジェクトの詳細」、または http://wikihelp.autodesk.com のオンライン ヘルプを参照してください。