オーバーレイ ビューを作成する前に、アセンブリ ファイル内で以下を実行します。
オーバーレイ ビューを作成する
|
- リボンで、
[ビューを配置]タブ
[作成]パネル
[基準]
の順にクリックします。 [図面ビュー]ダイアログ ボックスで、アセンブリ ファイルおよびデザイン ビューを指定します。
- リボンで、
[ビューを配置]タブ
[作成]パネル
[オーバーレイ]
の順にクリックします。 ベース ビューをクリックし、[オーバーレイ ビュー]ダイアログボックスを開きます。
- [ポジション リプレゼンテーション]ボックスで、矢印をクリックして、ポジション リプレゼンテーションを選択します。1 つのポジション リプレゼンテーションから、複数のオーバーレイ ビューを作成できます。
- [デザイン ビュー]ボックスで、矢印をクリックして、デザイン ビュー リプレゼンテーションを選択します。デザイン ビューは親ビューと異なる場合があります。たとえば、別のコンポーネントが表示されていることがあります。
- [ラベル]ボックスで、以下の操作を行います。
- [ポジション リプレゼンテーション名を使用]チェック ボックスをオフにして新しい名前を入力するか、または既定を受け入れます。
- 必要に応じて、[ラベル表示を切り替え]をクリックして、ビュー ラベルの表示/非表示を切り替えます。
- [ビュー ラベルを編集]をクリックし、[文字書式]ダイアログ ボックスでビュー ラベルを編集します。
- [表示]ボックスで、以下の操作を行います。
- 接線エッジを表示するには、[接線エッジ]チェック ボックスをオンにします。
- 表示エッジと区別するために接線エッジを短くするには、[短縮する]チェック ボックスをオンにします。
- 作業フィーチャをビューに表示するには、[作業フィーチャ]を選択します。
項目をビューから除外するには、チェック ボックスをオフにします。
- [スタイル]ボックスで、以下の操作を行います。
- [隠線]、[隠線除去]、または[シェーディング表示]を選択します。
- 親ビュートと同じ線種でオーバーレイ ビューを表示するには、[ベース ビューのスタイル]を選択します。
[画層]に関しては、矢印をクリックして、以下の操作を行います。
- ビュー項目を[画層スタイル]によって指定された線種に設定するには、[オーバーレイ ビューとして]を選択します。
- 親モデルで使用されている標準の線種を表示するには、[パーツどおり]を選択します。[参照]としてマークされたコンポーネントが参照の画層スタイルで表示されます。
- さまざまな位置を表示するには、ベース ビューにさらにオーバーレイ ビューを追加します。
- 必要に応じて、さらに投影ビューと補助投影ビューを追加し、それぞれにオーバーレイ ビューを作成します。
|
オーバーレイ ビューを編集する
|
- 図面ブラウザ内のオーバーレイ ビューを右クリックして[ビューを編集]を選択します。
- [オーバーレイ ビュー]ダイアログ ボックスで、以下の作業を行います。
- [デザイン ビュー]ボックスで、別のデザイン ビュー リプレゼンテーションを選択します。
- [ラベル]ボックスで、ラベルとしてポジション リプレゼンテーション名を使用するよう指定するか、またはチェック ボックスをオフにして新しい名前を入力します。必要に応じて、[ラベル表示を切り替え]をクリックして、ビュー ラベルの表示/非表示を切り替えます。[ビュー ラベルを編集]をクリックし、[文字書式]ダイアログ ボックスでビュー ラベルを編集します。
- [表示]ボックスで、オーバーレイ ビューに接線エッジまたは作業フィーチャを表示するように指定します。接線エッジを表示する場合、エッジを短縮するかどうかを指定します。
- [スタイル]ボックスで、レンダリング スタイル、ベース(親)ビューからスタイルを継承するかどうか、および画層スタイルを選択します。
オーバーレイ ビューに関してさまざまなポジション リプレゼンテーションを使用するには、オーバーレイ ビューを削除してビューを再作成し、[図面ビュー]ダイアログ ボックスでポジション リプレゼンテーションを指定します。
|
注: リボンで、
[注釈]タブ
[寸法]パネル
[寸法]
の順にクリックし、オーバーレイ ビューの位置間の距離または角度を表示する寸法を追加します。