DWG の相互運用性は柔軟性が高く、さまざまな方法で使用可能です。ワークフローの例を次に示します。表示、印刷、計測のワークフローは AutoCAD と Autodesk Inventor の標準手順を使用しているので、このセクションでは説明していません。詳細は、既存の AutoCAD および Autodesk Inventor のヘルプを参照してください。
既存の Autodesk Inventor 図面を .dwg ファイルとして保存する
- .idw ファイルが開いている状態で、

[名前を付けて保存]
[コピーを名前を付けて保存]の順に選択します。
- [ファイル タイプ]ドロップダウン リストの矢印をクリックし、[Autodesk Inventor 図面ファイル(.dwg)]を選択し、[保存]をクリックします。
Inventor 図面で Autodesk Inventor のビュー ブロックを使用する
ビュー ブロックは、DWG 図面の保存時に、DWG 図面シート内のベース ビューおよび投影ビューごとに作成されます。ビュー ブロックは、図面リソースの下の AutoCAD ブロック フォルダのブラウザ内に表示されます。
ビュー ブロックの既定の挿入点は、[アプリケーション オプション]ダイアログ ボックスの[図面]タブにある[視点挿入点]の設定でコントロールします。
ビュー ブロックを挿入するには
- Autodesk Inventor DWG ファイル、または Autodesk Inventor 内の AutoCAD DWG ファイルでベース ビューまたは投影ビューを挿入します。
- Autodesk Inventor 内の AutoCAD DWG ファイルでビュー ブロックを挿入する場合、ファイルを保存してビュー ブロックを作成します。
既存のビュー ブロックの挿入点を変更するには
- ブラウザ内のビュー ブロックを右クリックして、[挿入点]を選択します。
- フライアウトをクリックして選択します。
注: モデル空間が存在しない場合は、モデル空間を作成し、[モデル空間に挿入]コマンドを使用してビュー ブロックを挿入します。ブラウザで[ビュー]ノードを右クリックし、[モデル空間に挿入]を選択します。
モデル空間基準点を変更するには
- モデル空間をアクティブにします。
- リボンで、
[確認]タブ
[作成]パネル
[新しい基準点を定義]
の順にクリックします。
- グラフィックス ウィンドウでクリックし、基準点の位置を選択します。
AutoCAD 図面で Autodesk Inventor のビュー ブロックを使用する
Autodesk Inventor では、配置された図面ビュー、スケッチ、ドラフト ビューに対して名前の付いた AutoCAD ブロックが作成されます。一般的な AutoCAD ブロック コマンドを使用して、AutoCAD でこれらのブロックを再使用できます。
ビュー ブロックは AutoCAD の DesignCenter および[ブロック挿入]ダイアログ ボックスから表示およびアクセスできます。
- ビューまたはスケッチを含む既存の .idw ファイルを開きます。
- [コピーを名前を付けて保存]を選択します。
- [ファイル タイプ]ドロップダウンの矢印をクリックし、[Autodesk Inventor ファイル(.dwg)]を選択して[保存]をクリックします。
- AutoCAD で .dwg ファイルを開いて DesignCenter にアクセスします。
- 開いている図面内でクリックし、ブラウザで[ブロック]をクリックします。Autodesk Inventor のすべてのビューとスケッチがブロック定義として一覧表示され、AutoCAD で再使用することができます。
Autodesk Inventor でモデル空間の背景色を変更する
- Autodesk Inventor 図面(.dwg)で、[Model (AutoCAD)]を右クリックして[背景色]を選択します。
- [色]ダイアログ ボックスで、色を選択して[OK]をクリックします。
注: AutoCAD と Autodesk Inventor のモデル空間の背景色は保存されません。一方の製品で背景色を変更しても、もう一方の製品でそのファイルを開いたときに色は更新されません。