事前ルートの作成中または後からの編集時に、[ジオメトリを含める]コマンド使用して、既存の頂点、直線状エッジ、平面、および作業フィーチャから参照ジオメトリを含めて、ルート スケッチの拘束に役立てることができ、また、[構築線を引く]コマンドを使って、どの方向にでも構築線を引くことができます。構築線と[一般寸法]コマンドを使用して、同一平面上のセグメントを空間座標系に正確に配置できます。
構築線は、パラメトリック領域のスケッチしたルート ポイントから開始します。3D マニピュレータ ツールを表示して、右クリック メニューのチューブ&パイプ固有のコマンドで構築線の2番目の重要なポイントを決めることができます。角度寸法が設定されると、構築線を自動的に新しい位置に調整できます。事前に構築線を拘束する必要があるかもしれません。
構築線はルート設定にはかかわりません。さらに、構築線に中間ルート ポイントを挿入することはできず、(元になるスケッチしたルート ポイントではなく)2番目の重要なポイントからルート作成を続けることはできません。
注: 開始ポイントが2つの直線セグメントを接続するカップリング ルート ポイントである場合、開始ポイントを移動すると、自動的に構築線の位置が変更されます。カップリング ルート ポイントを削除すると、カップリングは生成されませんが、構築線は元の位置に残ります。
構築線を作成する
- ルートをアクティブにします。
- 次のルート ポイントを作成している場合は、右クリックして[完了]を選択し、[ルート]コマンドを終了します。
- モデル ブラウザまたはグラフィックス ウィンドウで、パラメトリック領域のスケッチされたルート ポイントを右クリックして、[構築線を引く]を選択します。
3D マニピュレータ ツールの 3 つの方向軸上で回転ハンドルを使用できます。
- 必要に応じて、グラフィックス ウィンドウを右クリックし、寸法設定が必要かどうかに応じて、[自動寸法]オプションを選択します。
- 方向軸上で2番目の重要なポイントを選択します。
ヒント: 3D マニピュレータ ツールの回転ハンドルのほかに、適切な[ルート]コマンドを使用して、方向軸の方向を調整し、ルートを決めることができます(右クリック メニューの[エッジと平行]、[面に垂直]、[回転スナップ]、[点スナップ]など)。
構築線が作成されました。
- 必要に応じて、線の方向を変えるには、作成したばかりの2番目の重要なポイントを右クリックして、[3D 移動/回転]を選択します。自由にドラッグするか、正確な距離を入力して、ポイントの位置を調整します。
ヒント: 既定では、座標軸は一貫してワールド座標系に関連していますが、ルート方向によって異なる場合があります。ルート方向に対する X、Y、Z の相対距離を正しく定義するために、ルート セグメントに対する軸の位置合わせを再定義できます。
- 必要に応じて構築線を拘束するには、適切なスケッチ拘束を配置します。たとえば、構築線に固定拘束を配置できます。
- リボンで、
[ルート]タブ
[拘束]パネル
[寸法]
の順にクリックし、構築線とセグメントの間に角度寸法を追加します。
注: 拘束するセグメントは、必ずしも構築線と交差している必要はありません。ただし、角度寸法を追加するには、これらが同一平面上になければなりません。
構築線を削除する
- ルートをアクティブにします。
- グラフィックス ウィンドウで不要な構築線を選択して、[削除]を選択します。