手動で配線するには、選択した 1 つのセグメントに通すワイヤまたはケーブルを 1 つまたは複数選択します。続けて、同じワイヤまたはケーブルを別のセグメントに、1 回に 1 つのセグメントずつ配線することができます。
手動で配線する場合は、連続するセグメントまたは連続していないセグメントのどちらも使用できます。連続していないセグメントを使用して配線すると、ギャップのあるルートが作成されます。たとえば、ワイヤをあるセグメントから一定の距離だけ離れている別のセグメントに通すと、ギャップが生成されます。
すべてのワイヤまたはケーブル ワイヤの作業点は、配線操作中に削除されます。
[ルート]パネル
[ルート]
また、配線するワイヤを選択して右クリックし、右クリック メニューから[手動ルート]を選択することもできます。
セグメントは、アクティブなハーネスでのみ選択できます。
ワイヤの長さ、ケーブルの長さ、セグメントのバンドル直径が更新され、ワイヤが選択されたままの状態になります。
[適用]または[OK]をクリックするたびに、ワイヤの長さ、ケーブルの長さ、セグメントのバンドル直径が更新されます。