![]() |
![]() |
![]() |
図面ビューの一部を、スライス、つまり深さゼロの断面として表示できます。たとえば、アセンブリ図面において、自分の製品については断面図または投影ビューの詳細を表示し、顧客の製品についてはスライスのみを表示するように設定できます。また、この逆も可能です。切断プロファイルや、スライス線のジオメトリは、選択したソース ビュー内の関連するスケッチ ジオメトリによって構成されます。スライスは、選択したターゲット ビュー内で行われます。 |
ターゲット ビュー内のコンポーネント(パーツまたはアセンブリ)をスライスに組み込むように設定する必要があります。各コンポーネントには[断面の構成要素]属性があります。これは、コンポーネントのブラウザの右クリック メニューから設定できます。
[スライス]コマンドには、ターゲット ビュー内の各コンポーネントの属性設定をオーバーライドして、すべてのコンポーネントをスライスするオプションもあります。
スライスを行うターゲット ビューを選択したら、ソース ビューで、スライス ジオメトリを定義する未使用のスケッチを選択します。このスケッチ ジオメトリは次の条件を満たす必要があります。
子のビューがスライスの切断を継承するように指定するには、[図面ビュー]ダイアログ ボックスの[表示オプション]タブを表示して、[切断の継承]セクションの[スライス]オプションを選択します。