追加のコネクタを設定する
これまで習得したスキルを駆使して、他の 2 つのパーツにもピンと RefDes 代替名を追加し、コネクタを作成しましょう。
パーツ
360575:1
を編集します。
[ピン]コマンドを使用して、各穴にピンを追加します。ピンに番号ラベルと一致する名前を付けます。
[ハーネス プロパティ]コマンドを使用して参照指定代替名
U?
を割り当てて、カスタム ベンダー プロパティを「ACME」という値で追加します。
[コネクタ オーサリング]コマンドを使用して、コネクタの外方向を設定します。上面を選択して[外方向]を設定します。
ブラウザでパーツ
360575:2
を編集し、このオカレンスが 360575:1 で設定されたピンを継承していることを確認してください。パーツに一度ピンを配置すると、すべてのオカレンスにそのピンが継承されます。
ブラウザで
PCB
サブアセンブリを展開し、パーツ
LTP
を見つけて編集します。
[ピン]コマンドを使用して、図に示すようにピンを追加します。ピン 1 は、パーツ 360124 に最も近いピンです。
[ハーネス プロパティ]コマンドを使用して参照指定代替名
J?
を割り当てて、カスタム ベンダー プロパティを「ACME」という値で追加します。
[コネクタ オーサリング]コマンドを使用して、コネクタの外方向を設定します。上面を選択して[外方向]を設定します。
最上位アセンブリに戻り、アセンブリを次のチュートリアルで使用できるように保存します。
[前へ]
|
[次へ]
親トピック:
電気コンポーネントの配置