解析ウィザードの[アドバンス]タブでは、充填+保圧解析、または冷却解析の実行時に使用する保圧プロファイルを定義できます。
実行する解析順序に応じて、冷却時間、または射出+保圧+冷却時間を使用できます。
Dual Domain 冷却解析を実行する場合、結果のスムース化を解除する追加のオプションがあります。結果のスムース化を無効にするのは、ホット スポットの評価をする場合に効果的です。
3D 成形品の反り解析を実行する場合は、解析時間とメモリ使用量を最小化するために、解析では集約を既定で使用します。より高精度で詳細な結果が必要な場合は、集約を無効にしてください。
保圧プロファイル | 保圧プロファイルを使用して、保圧を制御します。これは、絶対圧力、または、充填終了時の圧力を基準とした圧力を指定して行います。 |
自動冷却時間 | すべての解析で冷却時間を既定で自動計算します。 |
自動射出+保圧+冷却時間 | 冷却解析の実行時にサイクル タイムを自動的に計算します。 |
Dual Domain 冷却解析結果のスムース化を解除する | これは、モデルのホットスポットの検出に効果的です。 |
3D 反り解析のメッシュ集約を無効にする | 3D 反り解析でメッシュ集約を使用するかを指定します。 |