反り解析結果表示時の最大基準変位量の再定義

反り解析を完了した後、反りの評価に使用する基準平面、および成形品で目標とする最大面外変位量である最大基準変位量の値を指定する必要があります。

反り解析結果を表示するときに、最大基準変位量の再定義が必要なことがあります。

次の手順に従って、最大基準変位量値を再定義します。

  1. [反り拘束] ([結果]タブ > [結果]パネル > [反り拘束])をクリックします。
  2. [既定値に戻す]をクリックして既定の最大変位量を指定する、または、[最大基準変位量]テキスト ボックスに指定値を入力します。
  3. [適用]をクリックして、反りインジケータの結果を再計算します。