弦高さ

弦高さとは、円弧の頂点と、その円弧上の 2 点間を結ぶ直線との間の距離です(下図の距離 c)。

メッシュ生成時に、弦高さを制御可能にすると、曲面を正確に表現するメッシュを作成できる可能性が高くなります。弦高さを制御できないと、フィレットのようなサーフェス カーブのメッシュ生成時に、品質が下がることがあります。弦高さの制御は、曲面を持つ成形品でのみ効果があります。