冷却ウィザードを使用した冷却システムの作成
[金型タイプ]
が
[成形品のみ]
ではないことを確認します。
(
[形状]タブ
>
[冷却システム]パネル
>
[冷却ウィザード]
)をクリックします。
[ツール]
タブに、
[冷却システム ウィザード]
ダイアログ ボックスが表示されます。
[レイアウト]
領域で、
[参照]
をクリックして、冷却管を選択します。
[冷却管タイプ:]
ドロップダウン リストから冷却管タイプを選択します。
[直径(1)]
テキスト ボックスに冷却管の寸法を入力します。
[OK]
をクリックして変更を適用し、ダイアログ ボックスを閉じます。
[レイアウト:]
ドロップダウン リストから、[X 軸に沿って]または[Y 軸に沿って]を選択します。
[冷却管の配置]
領域では、次のいずれかを入力します。
[冷却管数の指定]
を選択して、テキスト ボックスに冷却管数を入力する。
または、
[冷却管間の距離]
を選択して、テキスト ボックスに冷却管間の距離を入力する。
[成形品境界からのオフセット]
に成形品の外側境界から冷却管がどのくらい離れているべきかを指定します。
必要な
[ホースの長さ]
を入力します。
[OK]
をクリックします。
1 つ以上の新しい冷却平面が作成された場合、
[成形品境界からのオフセット]
テキスト ボックスに指定した距離によって成形品表面からオフセットされます。モデル枠に新しい冷却平面および冷却管が表示されます。
親トピック:
冷却ウィザード(手順)