解析の実行

  1. 既存のプロジェクトを開くか、新規プロジェクトを作成します。
  2. スタディを開くか、または [ホーム]タブの[インポート] ([ホーム]タブ > [インポート]パネル > [インポート])をクリックして、CAD モデルをインポートします。
  3. ゲート位置解析を実行するとき以外は、[ホーム]タブの[射出位置] ([ホーム]タブ > [成形プロセス設定]パネル > [射出位置])をクリックし、モデルをクリックして射出位置を挿入します。
    注: スタディ タスク ペインの[充填プレビュー]オプションにより、射出位置が充填パターンとウェルド ラインに与える影響を確認できます。
  4. [ホーム]タブの[解析ウィザード] ([ホーム]タブ > [成形プロセス設定]パネル > [解析ウィザード])をクリックし、リストから解析順序を選択します。
  5. [材料]タブを選択して、材料タイプ、メーカー、および商品名を選択します。
  6. [解析]をクリックして、解析を開始します。

グラフィック表示結果は、表示されるまでに数分かかることがあります。このプロセス中に、画面下部の進捗バーに解析の進捗状況が表示されます。

解析が完了すると、[サマリー]ペインが表示されます。

注: 新しい解析順序を指定すると、以前の解析の結果が無効になる場合があります。その場合は、続行前に現在の結果を[削除]するか、結果を別のスタディとして保存する[コピーの作成]を選択するように求められます。
注意:
多数の解析を同時に実行すると、大量の実行メモリが必要となり、解析が失敗する可能性があります。