密度結果は、3D 充填解析で生成されます。この結果は、結果ファイル記録時の収縮発生前の四面体要素の密度を示します。
プログラムでは、この時点の材料の密度を算出し、成形品の体積収縮および反りを計算するための入力データとして使用します。
密度結果により、保圧過程において樹脂が均一に充填された成形品となっているかどうかを判断します。樹脂密度にばらつきがある場合、成形品に問題がある可能性があります。
材料がキャビティに充填された後、保圧過程では、成形品全体に生じる密度差によって、樹脂が流動します(一般的に、溶融領域は低密度です)。成形品において、ある領域が、隣接する領域より低密度で保圧をかけられた場合、平衡状態になるまで、樹脂は密度の低い領域に流れ込みます。この保圧過程の流動は、充填過程の流動と同様に、樹脂の圧縮性および熱膨張の影響を受けます。
保圧過程での樹脂流動の高精度なシミュレーションには、材料の pvT 特性 (圧力と温度による密度の変化、圧縮性、および熱膨張のデータ) および材料の粘度データを使用します。