ジョブ マネージャ ダイアログ ボックスからの解析の実行

ジョブ マネージャから直接解析を実行できます。そのためには、まず解析で使用する成形条件を設定する必要があります。

  1. [ジョブ マネージャ] ([ホーム]タブ > [解析]パネル > [ジョブ マネージャ])をクリックします。
  2. [スタディ]ペインでスタディ名をクリックします。 スタディが強調表示され、このスタディに設定されている解析プロパティが[ジョブのプレビュー]ペインに表示されます。
  3. [ジョブ サーバー]ペインで送信先を選択します。
    優先ジョブ
    解析は直ちに開始されます。
    バッチ キュー
    ジョブを別のときに実行できます。
  4. [送信]をクリックして、ジョブを[ジョブ サーバー]ペインに移動します。

    ジョブが[優先ジョブ]に送信された場合は、解析は直ちに開始されます。

    送信したジョブを削除するには、そのジョブ選択してアクティブにし、 [ジョブの中止]をクリックします。

  5. ジョブを[バッチ キュー]に送信した場合は、 ([バッチ キューの実行/一時停止])をクリックして、ジョブを開始します。 各ジョブのステータスは、ジョブの横に表示されます。
注: 同時に実行できるジョブの数は、ライセンス サーバーで使用できるライセンスに応じて異なります。予約された各ライセンスにつき、3 つのジョブが同時に実行可能ですが、ユーザー インターフェースを使用している場合は、予約された最初のライセンスは 2 つのジョブに制限されます。