スタディのさまざまなジオメトリおよびメッシュ成分を区別するための、短いエンティティ ID ラベルです。
たとえば、メッシュを適用した Midplane モデルおよび Dual Domain モデルで最も一般的な識別子は、ノードを示す "N" や、三角形を示す "T" です。
モデリング、メッシュ作成、およびメッシュ修復ダイアログ ボックスの多くには、モデルにある特定のエンティティを選択するための入力ボックスがあります。マウスでモデル内のエンティティを選択すると、選択したエンティティがそれぞれの識別子と共にこれらの入力ボックスに表示されます。たとえば、N23 はノード 23 を表しています。これらのダイアログ ボックス以外にも、[モデリング]メニューの[エンティティのクエリー]ダイアログ ボックスや、選択リストを定義するときなど、さまざまな状況でエンティティの識別子を使用します。
次の表はすべての識別子の一覧です。
識別子 | エンティティ タイプ |
---|---|
B | 2 つのノードで構成するビーム要素。例として、コールド ランナーや冷却管があります。 |
C | カーブ |
N | ノード |
NBC | ノード境界条件。例として、メッシュに適用する射出位置があります。 |
R | リージョン |
STL | STL ボディ |
S | IGES サーフェス |
SBC | サーフェス境界条件。例として、ジオメトリ モデルに適用する射出位置があります。 |
T | 3 つのノードで構成する三角形要素。Midplane メッシュおよび Dual Domain メッシュで使用します。 |
TE | 4 つのノードで構成する四面体要素。3D メッシュで使用します。 |
BD# | CAD ボディ |
F# | ボディ面 |