Autodesk Simulation Moldflow Insight から LS-DYNA へのインターフェースでは次が必要となります。
LS-DYNA に入力するために Autodesk Simulation Moldflow Insight データをエクスポートするには、まず mpi2dyn.vbs マクロを実行して必要なファイルを作成し、次にこれらのファイルを検索して LS-DYNA で使用します。
ユーザー インターフェースから mpi2dyn.vbs マクロの実行
API スクリプトでは、現在のプロジェクト フォルダに作成したフォルダにインターフェース ファイルを保存します。たとえば、My Documents\My ASMI 20xx Projects¥Project1¥<スタディ_名>_interface_files。xxxx はソフトウェアのリリース番号で、<スタディ_名> は LS-DYNA にエクスポートするスタディの名前です。
この場所にファイルを保存すると、LS-DYNA での使用が可能となります。LS-DYNA へのファイルのインポート、および LS-DYNA 解析実行の手順に関しては、LS-DYNA マニュアルまたはヘルプ情報を参照してください。