3D モデルを使用し、熱可塑性樹脂射出成形を選択していることを確認します。
()をクリックし、目的の冷却(FEM)を選択します。
注: 非定常冷却解析は、有限要素法(FEM)を使用した熱可塑性樹脂射出成形プロセスでのみ実行可能です。
- スタディ タスク ペインの[冷却回路]の下に、
[金型メッシュの作成]作業が表示されていることに注意してください。
()をクリックし、[プロセス設定ウィザード: 冷却(FEM)設定]ダイアログ ボックスを開きます。
- [金型温度オプション]ドロップダウン リストから[サイクル内の非定常]を選択します。
- [冷却(FEM)ソルバー パラメータ]ボタンをクリックし、[非定常、成形品熱流束計算]ドロップダウン メニューから[熱伝導ソルバー]または[フロー ソルバー]([各繰り返しで流動解析])を使用するかを選択します。 [熱伝導ソルバー]は解析速度が速く、[フロー ソルバー]はより高精度な結果を取得できます。
- 既定値を確認し、必要な場合は編集し、[OK]をクリックします。
注: 通常は既定値を問題なく使用できます。
- [次へ]をクリックし、[プロセス設定ウィザード]ダイアログ ボックスの手順に従って作業し、[OK]をクリックして終了します。