カーブ分割によるノード ツール

[カーブ分割によるノード]ツールを使用して、新しいモデルの作成時にノードを作成する、または既存のモデルにノードを追加することができます。このツールにアクセスするには、[カーブ分割によるノード] ([形状]タブ > [作成]パネル > [ノード] > [カーブ分割によるノード])をクリックします。

[カーブ分割によるノード]コマンドを使用して、選択したカーブ上に指定した数のノードを等間隔で作成します。

カーブの末端にノードを作成するオプションも利用できます。このノードも指定したノード総数に含まれます。

ダイアログ ボックスの要素

カーブの選択
新しいノードを等間隔で作成するカーブを選択します。

カーソルをモデルに配置して、既存のカーブをラバーバンド選択またはクリックします。あるいは、カーブ番号を入力ボックスに入力します(例、C1)。

ノード数
選択したカーブに等間隔で作成するノード数を入力します。
注: カーブの各末端でノードは自動的に作成されます。末端にノードが既に存在する場合にも作成されます。このため、ノード数を 4 に設定した場合、カーブの両端にノードが作成され、両端の間に等間隔で 2 つのノードが作成されることになります。
カーブ端にノードを作成
カーブの各末端に新しいノードを作成するかを指定します。

たとえば、[カーブ端にノードを作成]チェック ボックスを選択し、[ノード数]に「4」を指定すると、カーブは等間隔の 3 つのセクションに「分割」されます。4 つの新しいノードが作成されます。カーブの両端に 1 ノードずつ、カーブに沿って等間隔で 2 ノードが作成されます。

注: たとえば、[カーブ端にノードを作成]チェック ボックスの選択を解除し、[ノード数]に「4」を指定すると、カーブは等間隔の 5 つのセクションに「分割」されます。4 つの新しいノードが作成されます。カーブの両端に 1 ノードずつ、カーブに沿って等間隔で 2 ノードが作成されます。