情報を検索する

[情報センター]ボックスにキーワードまたは語句を入力し、情報を検索することができます。

[情報センター]ボックスにキーワードまたは語句を入力すると、複数のAutodesk Navisworksヘルプ ファイルの内容が検索されます。

キーワードによる検索は、より良好な結果を得ることができます。スペルに誤りがある場合は、パネルにスペル候補が表示されます。

検索結果は情報センターの検索結果パネルにリンクとして表示されます。リンクをクリックすると、トピック、ニュース記事、またはドキュメントが表示されます。

検索結果、Subscription センター、コミュニケーション センター、お気に入りなどのパネルを開いたままにしておくには、パネルの右下コーナーの押しピン アイコンをクリックします。

情報センターを使用して情報を検索するときは、質問に次の特殊記号を使用して、質問の検索範囲を絞ったり広げることができます。これらの記号は、単独でも組み合わせても使用できます。

記号 説明
* 単語の最初、途中、または最後に使用すると、1 つまたは複数の文字に置き換わります。たとえば、*lish、p*lish、pub* とすると、publish が検索されます。また、anno* とすると annotative、annotation、annoupdate、annoreset などが検索されます。
? 1 文字に置き換わります。たとえば、cop? と入力すると、copy は検索されますが、copybase は検索されません。
~ 単語の最初または最後に追加すると、キーワードに文法上の変化形が追加されます。たとえば、plotting~ と入力すると、plots、plotted などが検索されます。また、~plot と入力すると、preplot、replot などが検索されます。

短文をダブル クォーテーション マーク(" ")で囲むと、まったく同じ短文を含むトピックが検索されます。ただし、英数字やスペースはすべて半角で入力する必要があります。たとえば、"オブジェクト スナップ トラッキング" と入力すると、「オブジェクト スナップ トラッキング」という熟語を含むトピックのみが検索されます。前述の記号は、ダブル クォーテーション マーク(" ")で囲んだ文字列でも使用できます。