ビューを部屋/エリア レポートとして書き出す
[書き出し]
[レポート]
(部屋/エリア レポート)をクリックします。
[部屋エリア レポートを書き出し]ダイアログの[ファイルの種類]で、作成するレポートの種類(三角形分割レポートまたは数値積分レポート)を選択します。
1 つのビューを書き出す場合
[書き出し範囲]で、[現在のビュー]を選択します。
注:
現在、作図領域に 3D ビューを表示している場合は、[現在のビュー]オプションは使用できません。
現在のビューが平面図またはエリア平面図の場合、[ファイル名]テキスト ボックスに既定のファイル名が表示されます。必要に応じて、ファイル名を変更し、ターゲット フォルダにナビゲートします。
複数のビューを書き出す場合
[範囲]で[ビューを選択]をクリックします。
[ビュー]ダイアログで、書き出すビューを選択し、[OK]をクリックします。
[ファイル名]で、書き出したファイル名の接頭表記を入力します。
[オプション]をクリックします。
[エリア レポート設定]ダイアログで、次の手順に従います。
必要に応じて、[文字の書式]、[三角形]と[円弧セクタ]の[ラベルの接頭表記]、[線の色]、[単位の書式]、[イメージ サイズ]の設定を変更します。
三角形分割レポートの場合、複数の曲線ループで囲まれているエリアを除外する場合は、[除外に三角形分割を使用]を選択します。(この設定は、数値分析レポートには効果がありません。)
窓面積を総面積のパーセンテージとしてレポートするには、[窓面積を部屋面積のパーセンテージでレポート]を選択します。既定では、窓の総面積が計算されます。
[OK]をクリックします。
[保存]をクリックします。
Revit LT
により、レポートが HTML ファイルとして生成され、ターゲット フォルダ内に配置されます。
関連トピック
部屋/エリア レポートを作成する
エリア分析
部屋
親トピック:
部屋/エリア レポートを作成する