保守率とは、ダストや周囲温度などの環境的な要因によって失われる照明量の計算に使用される値です。
照明器具ファミリ ファイルの保守率は、次のとおりにして定義できます。プロジェクト内で、個々の照明器具の保守率を変更できます。(詳細は、「光源の保守率を変更する」を参照してください。)
保守率を定義するには
- 照明器具ファミリを開きます。
- [作成]タブ
[プロパティ]パネル 
(ファミリ タイプ)をクリックします。
- [名前]で、修正するファミリ タイプを選択します。
- [保守率]パラメータが見つかるまでリストをスクロール ダウンして、その[値]列をクリックします。
[保守率]ダイアログが表示されます。
- [光の損失率]の計算方法を次のように指定します。
簡易な計算
- 次のように指定します。
- [方法]で、[簡易]を選択します。
- [合計照度損失係数]で、スライダを動かすことで[暗い]と[明るい]の間に値を調整します。
- [OK]をクリックします。
詳細な計算
- 次のように指定します。
- [方法]で、[詳細]を選択します。
- [値]の下から、各パラメータのスライダを調整するか、テキスト ボックスに値を入力します。
詳細は、「保守率のパラメータ」を参照してください。
- [OK]をクリックします。
[ファミリ タイプ]ダイアログに、新しい保守率の値が表示されます。
- [OK]をクリックします。
- 照明器具ファミリの変更を保存します。