指定点勾配のタイプ プロパティ

指定点勾配の外観の変更には、さまざまなパラメータを指定できます。

名前 説明
拘束
コンポーネントとともに回転 選択すると、指定点勾配がコンポーネントとともに回転します。
グラフィックス
引出線の矢印 引出線矢印の外観を設定します。[なし]という値で矢印を削除します。矢印を定義するには、「矢印のスタイルを指定する」を参照してください。
引出線の太さ 引出線の線の太さを設定します。値が大きければ、線分が太くなります。
引出線矢印の線の太さ 矢印の線の太さを設定します。値が大きければ、矢印の線分が太くなります。
指定点勾配の色を設定します。このボタンをクリックすると、カラー ピッカーが開きます。
勾配方向 指定点勾配の方向を設定します。既定の設定は[下]です。
引出線の長さ 引出線の長さを設定します。
文字
幅係数 テキスト文字列の伸張を定義する比率を指定します。値を 1.0 にすると、伸張はありません。
下線 指定点勾配の値と文字に下線を適用します。
斜体 指定点勾配の値と文字に斜体の書式を適用します。
太字 指定点勾配の値と文字に太字の書式を適用します。
文字サイズ 立面図の文字サイズを設定します。
引出線からの文字オフセット 引出線から文字をオフセットします。
文字フォント 立面図の文字フォントを設定します。
文字の背景 文字の背景を設定します。[不透明]に設定すると、文字自体の背景はその後ろにあるオブジェクトをカバーします。透明に設定すると、文字の後ろにあるオブジェクトを表示できます。
単位形式 このボタンをクリックすると、[形式]ダイアログが開きます。[プロジェクト設定を使用]オプションをオフにして、適切な値を設定します。「プロジェクトで使う単位を設定する」を参照してください。
変換単位 主な寸法単位の他に変換単位を表示させるかどうかを指定します。また、変換単位の場所を指定します。オプションは次のとおりです。
  • なし。変換単位は表示されません。
  • 右。変換単位は主な単位の右側に表示されます。
  • 下。変換単位は主な単位の下に表示されます。
変換単位形式 このボタンをクリックすると、[形式]ダイアログが開きます。寸法タイプの変換単位の形式を設定できるようになります。「プロジェクトで使う単位を設定する」を参照してください。
変換単位の接頭表記 変換単位に付けて表示する接頭表記を指定します。たとえば、接頭表記に「[」、末尾表記に「]」を入力すると、変換単位の前後に角括弧を表示できます。
変換単位の末尾表記 変換単位に付けて表示する末尾表記を指定します。