自由点

駆動点やホストされる点とは異なり、自由点は作業面に配置される参照点です。自由点を選択すると 3D コントロールが表示され、3D 作業スペース内であればどの場所にも移動できます。また、自由点が配置された面への参照も維持されます。

点を作業面に配置するには

  1. Z 軸で描画している場合は、作業する 3D ビューを開きます。そうでない場合は、平面図ビューを開きます。
  2. 3D ビューで作業している場合は、コンセプト デザイン環境の作図領域で作業面を選択します。
  3. [作成]タブ [描画]パネル (点要素)をクリックします。
  4. [修正 | 線分] [描画]パネル (作業面で描画])をクリックします。
  5. 手順 2 で作業面を選択しなかった場合は、オプション バーの[配置面]リストから作業面を選択します。
  6. 作業面に沿って点を配置します。
  7. 点の配置を終了したら、[修正 | 線分][選択]パネル[修正]をクリックします。

必要に応じて、自由点を再配置できます。