バンプ マップ

バンプ マップは、凹凸のある面をシミュレートします。

イメージ ファイルまたはプロシージャ マップを選択して、マッピングに使用できます。バンプ マッピングにより、凹凸のある面を持つオブジェクトを表現できます。バンプ マッピングしたマテリアルをオブジェクトに適用してレンダリングすると、マップの明るい(白い)部分が盛り上がり、暗い(黒い)部分がへこんでいるように見えます。イメージに色がある場合は、各色のグレースケール値が使用されます。バンプ マッピングはレンダリングに時間を要しますが、現実感を与えることができます。

面の滑らかさを出したくない場合や、浮き彫り感を出したい場合に、バンプ マップを使用します。ただし、バンプ マップのへこみ効果には制限があることに注意してください。これは、へこみ効果はオブジェクトのプロファイルには影響せず、自動影付けができないためです。表面の極端なへこみを表現する場合は、代わりにモデリングの手法を使用してください。隆起は、オブジェクトがレンダリングされる前に、面の法線を変化させることで作り出されるシミュレーションです。このため、バンプ マッピングしたオブジェクトのシルエット上に隆起は表示されません。

バンプ マップのスライダで、凹凸の度合いを調整します。値が大きければより大きなレリーフとしてレンダリングされ、負の値にするとレリーフが逆になります。