部屋にタグを付ける

部屋にタグを付ける場合は、プロジェクトに部屋を追加しておく必要があります。「部屋を作成する」を参照してください。部屋を作成するときに[タグ配置]オプションを使用しない場合は、後で、次の手順を実行して部屋にタグを付けることができます。

注: また、ビューの部屋のうち、タグのないすべての部屋にタグを付ける場合は、[すべてのタグなし要素にタグを付ける]ツールを使用します。このツールは、たとえば、平面図ビューに部屋を配置してタグを付け、さらに天井伏図(RCP)ビューの同じ部屋にもタグを表示する場合などに役立ちます。「すべてのタグなし要素にタグを付ける」を参照してください。

部屋にタグを付けるには

  1. 平面図ビューまたは断面図ビューを開きます。
  2. [建築]タブ [部屋とエリア]パネル [タグ]ドロップダウン リスト (部屋をタグ付け)をクリックします。
  3. オプション バーで、次の操作を実行します。
    • 部屋タグの表示方向を指定します。

      タグ方向」を参照してください。

    • 部屋タグと一緒に引出線を含めるには、[引出線]を選択します。
  4. 部屋をクリックして、部屋タグを配置します。

    部屋タグを配置すると、タグは既存のタグと位置合わせされます。「タグの位置を合わせる」を参照してください。

    注: クリックしてタグを配置する場所で部屋が重なっている場合、どちらか一方の部屋だけにタグが付きます。現在のモデルの部屋と、リンク モデルの部屋が重なっている場合、現在のモデルの部屋にタグが付きます。

部屋タグを配置した後、その部屋タグのプロパティを変更できます。「部屋タグ インスタンス プロパティ」を参照してください。