Construction は壁や屋根などのレイヤの組み合わせです。[プロジェクト情報]の[エネルギー設定]の下の[既定値を書き出し]がオンでない場合は、この要素は書き出されません。
サポートされている属性:
属性 | 説明 |
---|---|
id | 建設用の一意の識別子です。通常、接頭表記 con- が付けられます。 |
サポートされている子:
要素 | 説明 |
---|---|
LayerId | この要素の layerIdRef 属性には、この建設を構成するレイヤへの参照が含まれます。通常 Revit の建設は、DOE2における(軽量、または重量のマテリアルに関連した)制限を回避するために、単一のレイヤから構成されています。 |
U-value | 全体のコンダクタンス |
サンプル:
<Construction id="con-w10">
<Name>R0 8" CMU Wall</Name>
<Description>ASHRAE 90.1 compliant R0 concrete or block wall</Description>
<Roughness value="Rough" />
<Cost costType="FirstCost">93.538291</Cost>
<LayerId layerIdRef="lay-w10" />
<U-value unit="WPerSquareMeterK">6.452772</U-value>
</Construction>