製図ビューでは、塗り潰し領域の動作は、表示設定によって異なります。
既定では、製図ビューは隠線処理で表示されます。詳細は、「[隠線処理]表示スタイル」を参照してください。必要に応じてワイヤフレームに表示を変更することができます。詳細は、「[ワイヤフレーム]表示スタイル」を参照してください。
製図ビューが隠線処理されている場合、塗り潰しパターンで塗り潰された領域によって、その背面にあるすべての要素が見えなくなります。たとえば、塗り潰し領域が斜め網掛けで表示が隠線処理の場合、パターンの隙間からしか要素を見ることはできません。
表示をワイヤフレームに変更すると、要素はパターンの間から見えるようになります。