文字注記タイプ プロパティ

名前 説明
グラフィックス
文字と引出線の色を設定します。
線の太さ 境界と引出線の太さを設定します。[線の太さ]ツールを使用して、線の太さ番号の定義を変更することができます。「線の太さ」を参照してください。
背景 文字注記の背景を設定します。[不透明]に設定すると、文字注記の背景はその後ろにあるマテリアルを隠します。透明に設定すると、注記の後ろにあるマテリアルを表示できます。これは、色定義された部屋にある文字注記を表示する場合に便利です。
境界を表示 文字の周囲に境界を表示します。
引出線/境界線のオフセット 引出線/境界線と文字の間の距離を設定します。
引出線の矢印

[矢印]ツールで定義された引出線の矢印スタイルを設定します。「矢印のスタイルを指定する」を参照してください。

文字
文字フォント 文字注記には、Microsoft® の True Type フォントを設定します。既定フォントは Arial です。
文字サイズ タイプフェースのサイズを設定します。
タブサイズ 文字注記にタブ間隔を設定します。文字注記を作成する場合、文字注記の任意の位置で[Tab]を押すと、タブが指定のサイズで表示されます。文字リストのインデントも決定します。
太字 文字のタイプフェースを太字に設定します。
斜体 文字のタイプフェースを斜体に設定します。
下線 文字に下線を引きます。
幅係数 通常の文字の幅に対する既定値は 1.0 です。フォントの幅は、幅係数に比例して尺度変更されます。高さは影響を受けません。