要素カテゴリのグラフィック表示を上書きする

注: 個々の要素の表示設定やグラフィック表示を変更する場合は、「個々の要素の表示設定とグラフィック表示を上書きする」を参照してください。
  1. 要素カテゴリのグラフィック表示を上書きしたいビューを開きます。
  2. 作図領域内の要素を右クリックして、[ビューのグラフィックスを上書き] [カテゴリ別]をクリックします。この方法を使用すると、[表示/グラフィックス]ダイアログが開いたときに、要素のカテゴリは既にハイライト表示されています。

    または、[表示]タブ [グラフィックス]パネル (表示/グラフィックス)をクリックできます。

    注: [表示/グラフィックス]ダイアログを製図ビューから開くと、製図ビューで表示できるカテゴリのみが表示されます。
  3. 必要に応じて、[表示/グラフィックス]ダイアログで適切なタブをクリックします(モデル カテゴリ、注釈カテゴリ、または読み込みカテゴリ)。

    リンクされた Revit モデルの要素カテゴリを上書きしている場合は、次の操作を実行します。

    1. [Revit リンク]タブをクリックします。
    2. [表示設定]列のボタンをクリックします。
    3. [RVT リンク表示設定]ダイアログで、[カスタム]をクリックします。
    4. 適切なタブをクリックします(モデル カテゴリ、注釈カテゴリ、または読み込みカテゴリ)。
    5. ドロプダウン メニューで[カスタム]を選択します。
  4. カテゴリ行をハイライト表示します。
  5. 編集する線またはパターンで[上書き]ボタンをクリックします。
    注: 注釈カテゴリと読み込みカテゴリの場合は、投影とサーフェス表示のみを上書きできます。
  6. 線の場合は、線の太さ、線の色、および線のパターンを編集します。パターンの場合は、塗り潰し色と塗り潰しパターンを編集します。
  7. (省略可能) カテゴリの横の[ハーフトーン]チェック ボックスをオンにして、要素の線の色をビューの背景色とブレンドします。これによって、線の色の明るいシェーディングが生成されます。(「ハーフトーンとアンダーレイ」を参照してください)。
  8. モデル カテゴリの場合は、要素カテゴリを表示する詳細レベルを選択することもできます。

    カテゴリの詳細レベルは、ビューの詳細レベルよりも優先されます。たとえば、ビューの詳細レベルが簡略に設定されていても、壁の構造を表示するために標準または詳細という詳細レベルで表示するように設定できます。

    サブカテゴリには詳細レベルを設定できません。親のカテゴリから継承されます。

  9. [適用]をクリックして変更内容を表示し、[OK]をクリックして[表示/グラフィックス]ダイアログを閉じます。

関連トピック