流れの結果

解析結果タブをクリックします。

このステップでは、断面とベクトルを使って流速結果を確認します。

断面はモデルをスライスした面上の結果を表示するものです。流れについて包括的な理解を得るのに役立ちます。ベクトルは装置内の流れの方向と大きさを表します。

解析結果タブで平面をクリックします。

平面を作成するには、平面状況依存パネルで追加をクリックします。

平面の向きを設定するには、平面をクリックし、状況依存ツールバーでこのアイコンをクリックします:

Y
注: ポペット弁がシェーディング表示されていると、解析結果の評価がずっと楽になります。

ポペット弁をシェーディング表示するには:

  1. パイプ壁をマウスの中ボタンでクリックして非表示にします。
  2. [結果]タブで[グローバル]をクリックします。

  3. ポペット弁を右クリックし、[シェーディング]を選択します。
  4. すべての部品を表示するには、モデル以外の場所でマウスの中ボタンをクリックします。
  5. [結果]タブで[平面]をクリックします。

平面を移動するには、平面に垂直なトライアド軸をドラッグします。

ベクトルを表示するには、平面状況依存パネルのベクトルメニューで、流速ベクトルを選択します。

ベクトルの間隔を調整するには:

  1. 平面状況依存パネルで編集をクリックします:
  2. 平面制御ダイアログのグリッド間隔スライダーを細かいに向けてドラッグしてください。(スライダーはダイアログ下部近くにあります。)

ベクトルを異なる長さで表示するには(速度によって変化):

  1. ベクトルの設定タブをクリックします。
  2. 長さグループで、長さ範囲を選択します。
  3. 最小スライダーを左にドラッグし、最大スライダーを右にドラッグすることにより、レンジを変化させます。

コンターを非表示にするには、平面を右クリックし、アウトラインを選択します。

平面を右クリックし、[結果]を選択します。静圧をクリックします。

平面を右クリックし、シェーディングを選択します。

ベクトルを非表示にするには、平面を右クリックし、ベクトルを選択します。なしを選択します。

グローバル状況依存パネルのグローバル結果メニューで、静圧を選択します。

前へ | 次へ