ユーザー定義直線運動

物体が完全に直線運動の定義に従って運動する場合、物体は流れに対して影響されることはない。物体は、明示的に定義された方向と距離に従って移動します。

モーションエディタを開くには:

  1. モーションクイック編集ダイアログで、種類直線に設定し、流れによる運動を選択解除します。
  2. モーションを編集の行で編集...をクリックします。

ユーザー指定直線運動を定義するには

直線運動でユーザーが定義する属性は距離のみです。

  1. 変化方法(往復運動またはテーブル)を選択します。
  2. 適切な値を入力します。
  3. 適用をクリックします。
  4. OKをクリックします。

距離の変化方法

往復運動

この方法は、物体を定義した時間・定義した距離往復運動させる。

半周期は物体が初期位置からストロークの最終位置まで移動する時間である。

距離はストロークの長さです。

テーブル