Motionクラス

このクラスはモーションパラメータの設定に使用されます。

Motion クラス プロパティ

Motionプロパティ タイプ

タイプ

文字列 “Linear”, “Angular”, “Combined Linear/Angular”, “Combined Orbital/Rotational”, “Nutating”, “Sliding Vane”, “Free Motion”

initialPosition

線の本数  

ラ隯。

線の本数  

ラ鋗

線の本数  

Motion クラス メソッド

Motionメソッド 解説 データを返す

m = new Motion(type)

mという名前(モーションタイプは任意)のモーションオブジェクトを作成; type = 文字列 いいえ

property(type)

モーションタイプのプロパティを取得; type = 文字列 はい

readFrom(m)

モーションmをこのモーションにコピー いいえ

// 直線モーションインタフェース

setDirectionNormalTo(e)

reverseDirection()

setDirection(x, y, z)

直線運動の向きを設定;

e = エンティティオブジェクト;

x, y, z = 数値

いいえ

// 回転モーションインタフェース

setAxisofRotationNormalTo(e)

reverseAxisOfRotation()

setCenterOfRotationToCentroid(e)

setAxisOfRotation(x,y,z)

setCenterOfRotation(x,y,z)

回転運動の回転軸と中心を設定;

e = エンティティオブジェクト;

x, y, z = 数値

いいえ

motionComponent(type)

複合モーションの成分のタイプを返す; type = 文字列 はい

// 章動モーションインタフェース

setTiltAxisNormalTo(e)

reverseTiltAxis()

setTiltAxis(x,y,z)

setAxisOfNutationNormalTo(e)

reverseAxisOfNutation()

setAxisOfNutation(x,y,z)

setCenterOfNutationToCentroid(e)

setCenterOfNutation(x,y,z)

章動運動の回転軸と中心を設定;

e = エンティティオブジェクト;

x, y, z = 数値

いいえ