滑車要素

滑車要素は MES モデルに追加できます。この要素は、ドライバ、支点、および緩みの 3 つの節点で構成されます。支点節点は滑車の中心に配置します。ドライバ節点はケーブル上の節点です。ケーブルの変位は、緩み節点の変位をコントロールします。ドライバ節点が特定の距離だけ移動すると、緩み節点がその距離の係数に応じて移動します。滑車要素のケーブルは完全な剛体であると仮定されます。

モデルへの滑車要素の追加方法

他の要素と異なり、滑車要素は FEA エディタ環境で追加する必要があります。[作成] [デザイン] [滑車要素]を選択するか、何も選択されていない表示領域の部分を右クリックして、[追加] [滑車]を選択します。[滑車要素定義]ダイアログ ボックスが表示されます。

各滑車は独自のパーツに配置する必要があるため、[目標単位パーツ]フィールドは無効になります。ただし、滑車の割り当て先のパーツ番号は表示されます。

次に、節点を 3 つ指定する必要があります。つまり、滑車の中心([支点])、および滑車を通過するケーブルの 2 つの端点([ドライバ][緩み]節点)を指定します。適切なフィールドに絶対座標値を入力するか、[選択]ボタンをクリックすることができます。このボタンをクリックすると、表示領域に戻ります。モデル内の既存の節点をクリックすると、その節点の座標値がフィールドに入力されます。たとえば、ブリック要素パーツの節点に滑車を接続する場合、[支点]行の[選択]ボタンをクリックして、ブリック要素パーツの節点をクリックできます。

3 つの節点をすべて定義したら、[OK]ボタンをクリックします。ツリー表示に新しいパーツの見出しが追加され、滑車要素として割り当てられます。また、接続した 2 本のラインが表示領域に表示されます。

ヒント: ドライバ節点と緩み節点は、次の理由により滑車の接点に近づけすぎないようにする必要があります。
  • 解析中にどちらの節点も滑車と接触しないようにする必要があります。接触する場合、滑車の物理的特性に反することになります。運動により節点が滑車に近づかないように、滑車から十分離れた位置にドライバ節点と緩み節点を配置します。一方向の運動の場合、節点が滑車から離れると、節点が相対的に接点に近づく可能性があります。往復運動の場合、自由運動が可能になるよう両方の節点と滑車との間に十分な距離を確保する必要があります。
  • 滑車の回転方向は、指定した 3 つの点によって決定します。配置によっては、回転方向が曖昧になる場合があります。解析を通じて滑車との十分な距離を維持するよう節点を配置すると、曖昧さがなくなります。

滑車(青)は、ドライバ(点 A)、支点(点 B)、緩み(点 C)、および滑車半径(下を参照)で定義します。トラス要素など、滑車に接続されるその他の要素は赤で示されています。点 A が A' に移動すると、点 C は対応する距離だけ点 C' に移動します。回転角度(図に示す φ)は、ソフトウェアによって決定され、解析中に変更されることがあります。

滑車要素のパラメータ

滑車要素の定義を完了するには、ブラウザ(ツリー表示)の対象パーツの[要素定義]の見出しを右クリックし、[要素定義を編集]コマンドを選択します。

3 つのパラメータを使用して、滑車要素のジオメトリや動作を定義します。

  • [滑車半径]: このフィールドで滑車の半径を指定します。この半径は、支点の節点からケーブルのサーフェスが接触する滑車上の点までの距離です。 この滑車半径を、ケーブルの厚さの半分の値に加算して、ケーブルが移動する有効半径(つまり、ピッチ半径)を計算します。ドライバ節点または緩み節点が支点節点のこの半径内にある場合、滑車は動かなくなります。
  • [ケーブル直径]: このフィールドでケーブルの直径を指定します。ケーブル直径の半分の値を、滑車の内側半径に加算して、ケーブルが移動する有効半径(またはピッチ半径)を計算します。
  • [増幅係数]: このフィールドで滑車の増幅係数を指定します。増幅係数は、ドライバ節点が移動するときの緩み節点の変位を特定するために使用されます。増幅係数が 2 の場合、緩み節点の移動距離はドライバ節点の半分になります。単純な滑車の増幅係数は 1 です。ブロック、滑車装置、または歯車付滑車の配置を表すには、1 より大きい値を使用します。このような配置では、ケーブル張力は増幅しますが、荷重の移動距離は短くなります。また、ドライバ節点における張力と比較してケーブル張力(または荷重)が低減され、緩み節点がドライバ節点より遠くに移動する場合、1 より小さい値を指定することができます。

結果環境での滑車の表示にのみ使用される 2 つの追加パラメータがあります。これらのパラメータは、滑車の動作には影響しません。

  • [滑車外半径]: このフィールドで滑車の外側半径を指定します。
  • [滑車の幅]: このフィールドで滑車の幅(または厚さ)を指定します。幅は、3 つの節点で定義した平面に垂直です。