コマンドの起動方法: [作成]
[作成]
[基点を設定]
ジオメトリ作図オブジェクト(ラインや円の追加、4 点長方形メッシュの作成など)では、座標の入力が必要です。これらの座標は、原点(0,0,0)を基点とする絶対座標、または直前に入力した点を基点とする相対座標(DX、DY、DZ)のいずれかで入力できます。基点とする最後の点を変更するには、[作成]
[作成]
[基点を設定]コマンドを使用します。このコマンドを選択すると[基点を設定]ダイアログが開き、ステータス バーに現在の基点の座標が表示されます。新しい基点を作成するには、次のいずれかの方法を使用します。
- モデルの任意の頂点をクリックし、基点をその頂点の座標に設定します。
- [相対座標使用]チェック ボックスがオフになっているときは、既存の頂点の ID を[ID]フィールドに入力できます。すると、その頂点の座標が X、Y、Z の各フィールドにロードされます。[Enter]を押すと基点が設定されます。
- [相対座標使用]チェック ボックスをオフにする場合は、[X:]、[Y:]、[Z:]の各フィールドに絶対座標を入力し、[Enter]を押します。[相対座標使用]チェック ボックスをオンにしたときは、新しい基点について、現在の基点からの相対オフセットを[DX:]、[DY:]、[DZ:]の各フィールドに入力し、[Enter]を押します。