[ライトを含む/除外](Light Include/Exclude)ツール

[ライトを含む/除外](Light Include/Exclude)ツールはモードレス ダイアログ ボックスで、ライトごとにオブジェクトを含めたり除外したりできます。除外すると、オブジェクトは指定されたライトで照らされず、また影付けもされません。

このダイアログ ボックスを使用するには、シーン内に最低 1 つのライト オブジェクトが必要です。このダイアログ ボックスは、選択されているライトについて、[除外/含む](Exclude/Include)ダイアログ ボックスで使用できる機能と同じ機能へのショートカットです。

光の除外は自然界では発生しませんが、この機能はシーン内のライトの厳密なコントロールが必要なときに役立ちます。たとえば 1 つのオブジェクトを照らすためだけにライトを加え、その周囲は照らさないようにする場合、または 1 つのオブジェクトからの影を投影する場合に、他のオブジェクトからの影は投影しないようにしたい場合などにこのパラメータを使用します。

注: 既定値では、新規のライトで除外されるオブジェクトはありません。以前に除外されていたオブジェクトは含める必要があります。

手順

オブジェクトがライトを受けるのを防ぐには:

  1. シーン内で除外するオブジェクトを 1 つまたは複数選択 します。
  2. [ライトを含む/除外](Light Include/Exclude)ダイアログ ボックスを開きます。
  3. [ジオメトリ](Geometry)領域で[除外](Exclude)を選択します。
  4. [ライトに割り当て](Assign To Light)ボタンをクリックします。
  5. シーンでライトをクリックします。ライトを見つけるのが難しい場合は、[オブジェクトを選択](Pick Object)ダイアログ ボックス(キーボード ショートカットの H)を使用します。

    これで、オブジェクトは指定されたライトで照らされる対象から除外されます。ダイアログ ボックスの下部の[オブジェクト](Objects)リストにオブジェクトが表示されます。

  6. レンダリングして効果を確認します。

インタフェース

[ジオメトリ](Geometry)領域

[含む](Include)、[除外](Exclude)
選択したオブジェクトが特定のライト オブジェクトからライトを受けるようにするかどうかを指定します。既定値は[含む](include)です。
ライトに割り当て
選択をアクティブ化し、使用したいライトを選択できます。一度に選択できるライトは 1 つだけです。

[ライト プロパティをリスト](List Light Properties)領域

これらのコントロールで、ライトごとのオブジェクトの含む/除外のステータスを表示および編集できます。

現在表示中のライト
現在選択されているライトの名前です。
ライトを選択
選択をアクティブ化し、別のライトを選択できます。
ライトをクリア
オブジェクト リストを空にし、現在表示されているライトに対して含むまたは除外が割り当てられているオブジェクトを削除します。
[含む](Include)、[除外](Exclude)
現在表示されているライトからライトを受け取るように、含まれているまたは除外されているオブジェクトの状態を逆にします。
オブジェクト
現在表示されているライトにより含まれている、または除外されているオブジェクトをリストします。
ヘルプ
手順を簡単に説明します。