マップを適用し内部パラメータを設定したら、出力パラメータを調整してマップのレンダリングの外観を決めることができます。
次のコントロールは、多数の 2D および 3D マップの[出力](Output)ロールアウトに表示されます。
たとえば、拡散とバンプの両方のコンポーネントにインスタンス化したマップがあるとします。拡散反射光のカラーに影響を与えないでバンプ量を調節する場合は、この値を調節します。これにより、他のマテリアル コンポーネントに使用されているマップに影響を与えずにバンプ量を変更できます。
[出力](Output)ロールアウトの下部にある[カラー マップ](Color Map)領域は、[カラー マップを使用可能にする](Enable Color Map)チェック ボックスにチェックマークを付けないと使用できません(上記を参照)。
[カラー マップ](Color Map)のグラフによって、イメージの色調範囲を調整できます。点(1,1)はハイライト、点(0.5, 0.5)は中間色、点(0,0)は影を制御します。
グラフにポイントを追加して移動させたりスケールさせると、グラフの形が変わります。コーナー点、ベジェ スムージング点、ベジェ コーナー点を追加できます。移動オプションまたはスケール オプションが使用可能な場合は、ポイントをクリックし、1 つまたは複数のポイントの周りにある領域をドラッグすると、ビューポート内のオブジェクトと同様に選択できます。そこで を押すと、選択に追加、または選択から削除することができます。
個々のポイントを選択すると、左下のグラフの下にある 2 つのフィールドに正確な座標が表示されます。これらのフィールドに値を直接入力できますが、手動でポイントを移動したりスケールしたりする場合は、現在の座標値が自動的に制限されます。
グラフをズーム拡大して、詳細の調整をすることができます。ズームすると、グラフは左の垂直軸に沿って小数の計測を表示するように変更されます。水平および垂直スクロール バー、ボタン オプション、または (マウスの中ボタン)を使用して、グラフ上のどこででもパンすることができます。ポイントは削除することができ、グラフをいつでも既定値にリセットできます。
次のコントロールは、グラフ上のポイントに影響を与えます。
水平方向へのみ移動できます。
垂直方向へのみ移動できます。
ベジェ スムージング点では、ポイントまたはいずれかのハンドルを移動できます。
ベジェ スムージング点をグラフの線の任意の場所に追加します。ポイントにアタッチされたハンドルを移動すると、滑らかなカーブが作成されます。
どちらかの[ポイントを追加](Add Point)ボタンがアクティブになっている状態で +クリックすれば、もう一方のタイプのポイントを作成できます。これによって、ボタンを切り替える必要がなくなります。
次のコントロールは、グラフの表示に影響を与えます。表示の変化は、グラフの結果には影響を与えません。