初期化ファイル

3ds Max は、3dsmax.ini というファイルを使用して、セッションをまたがって保持する設定を保存します。通常、このファイルに直接アクセスする必要はありません。アクセスする必要がある場合は、Windows の検索機能を使用してください。

メモ帳などのテキストエディタを使用して、3ds Max ファイルを編集すると、3ds Max のスタートアップ条件を変更できます。ファイルを編集する場合は、オリジナル ファイルの構造や構文を変更しないように気を付けてください。

ヒント: 3ds Max の使用中、ユーザ インタフェースに通常とは異なる、説明の記述と異なる問題が発生した場合は、3dsmax.ini ファイルを削除してから再起動してください。3ds Max によって新しい INI ファイルが作成され、削除したファイルの代わりに使用されます。多くの場合、この操作によって、ユーザ インタフェースの状態に関する問題が解決します。
注: シーンのスタートアップ条件は、maxstart.max ファイルにも定義されています。地面を表す平面オブジェクトといった特定のスタートアップ条件を保存するには、現在の条件でシーン ファイルを作成し、maxstart.max として保存します。このファイルは、3ds Max の起動時に自動的に開かれます。3ds Max

3dsmax.ini は、次のカテゴリで構成されます。

Directories

さまざまなファイル操作に対して、既定値のパスを定義します。

Performance

ビューポイントのパフォーマンスを向上させるコントロールです。

PlugInKeys

プラグインのキーボード ショートカットをオンまたはオフにします。

Renderer

アルファ値とフィルタ バックグラウンドのレンダリングを行うコントロールです。

RenderPresets

レンダリング プリセット ファイルのパスを定義します。

BitmapDirs

マテリアルによって使用されるビットマップに対して、既定値のマップ パスを定義します。

Modstack

[モディファイヤ スタック](modifier stack)ボタン セットとアイコン表示を制御します。

WindowState

アクティブなビューポート ドライバ用の設定です。

CustomMenus

.mnu ファイルのパスを定義します。

CustomColors

.clr ファイルのパスを定義します。

KeyboardFile

.kbd ファイルのパスを定義します。

Material Editor

マテリアル エディタの設定です。

ObjectSnapSettings

スナップ関連の設定です。

CommandPanel

列の数を設定し、複数列でのロールアウト表示を制御します。