[カメラを位置合わせ](Align Camera)は、[ハイライトを配置](Place Highlight)と似た働きをします。異なる点は、カメラを合わせるのが入射角ではなく面の法線で、その操作がマウスのドラッグ中にダイナミックにではなく、マウス ボタンを放したときに実行される点です。このコマンドは、指定した面の法線にカメラ ビューポートを位置合わせするのが目的です。
[位置合わせ](Align)フライアウト上のその他の位置合わせツールとして、[位置合わせ](Align)、[クイック位置合わせ](Quick Align)、[法線位置合わせ](Normal Align)、[ハイライトを配置](Place Highlight)、[ビューに位置合わせ](Align to View)があります。
[カメラを位置合わせ](Align Camera)を使用するには:
[カメラを位置合わせ](Align Camera)を選択します。[拡張](Enhanced)メニュー システムを使用する場合は、[編集](Edit)メニュー
[変換](Transform)
[カメラを位置合わせ](Align Camera)を選択します。 選択された面の法線がカーソルの下に青い矢印として表示されます。
選択された法線がカメラ ビューポートの中心となるように 3ds Max がカメラの位置と向きを変えます。