ボリューム外のオブジェクトを照らさずに、ボリューム内のオブジェクトを照らす、幾何学的なボリュームを作成します。
ボリューム ライトは閉じた空間領域を定義します。ここで定義した空間領域内にあるオブジェクトはボリューム ライトにより照らされますが、外側にあるものは一切照らされません。
ボリューム内では、さまざまなパラメータにより、方向と輝度を変更できます。Volume Light は、オブジェクトに代わって空間的にライトに「リンクする」便利な方法です。主に、フォースやパーティクルのエミッタとして使用されます。Volume Light は、Intensity 値を負にしてホット スポットやグレアを削除するのにも便利です。
Volume Light Options は、Volume ライトツールを使用して開くことができます。
ライトの色。このパラメータにテクスチャをマップすると、ライトはテクスチャを投影します (正確な投影方法は Light Type で決まります)。既定の設定は白です。
ライトの輝度です。ライトが影響を及ぼす場合、この値ではその強さを設定します。Intensity 値が 0 のライトは光を発しません。Intensity 値を負にすると、ライトは、影響する領域でシーンからライトを削除します。スライダ レンジは 0~100 です。既定値は 1 です。
ホットスポットやグレアを減らすか削除するには、Intensity 値を負にします。
BOX、SPHERE、CYLINDER、CONE、TORUS の中から、Volume Light の形状を定義します。 既定の設定は SPHERE です。
また Transform を使用して、Volume Light の位置を決めたり、シェイプを変更したりすることができます。モデリング ウィンドウのライト アイコン、または SBD ウィンドウの Light 上の DAG ノードに Transform を適用してください。
ライトにリンクされたオブジェクトだけを照らすようにします。Exclusive Link を OFF にすると、ライトはライト リンクがないオブジェクトを照らします。既定の設定は OFF です。