雲マークを使用するには

図面の強調する部分に雲マークを作成、編集する方法を説明します。

新しい雲マークを作成する

  1. [ホーム]タブ [作成]パネル [雲マーク]をクリックします。 検索
  2. コマンドのプロンプトに対して、a と入力して円弧の最短の長さと最大の長さを新たに指定するか、円弧の始点を指定します。

    円弧の最短の長さと円弧の最大の長さの既定は、0.5000 単位に設定されます。円弧の最大の長さが円弧の最短の長さの 3 倍を超えてはいけません。

  3. 雲のパスに沿ってクロスヘア カーソルを移動します。パスに沿って表示される点をクリックして移動させると、円弧のサイズを変更できます。
  4. [Enter]を押すと、いつでも雲マークの作図は終了します。

    雲マークを閉じるには、始点に戻ります。

雲マークをカリグラフ ペン スタイルで作成する

  1. [ホーム]タブ [作成]パネル [雲マーク]をクリックします。 検索
  2. コマンドのプロンプトに対して、s と入力します。
  3. コマンドのプロンプトに対して、c と入力します。
  4. カリグラフ設定を保存してコマンド操作を続けるには、[Enter]を押します。コマンドを終了するには、[Esc]を押します。

オブジェクトを雲マークに変換する

  1. [ホーム]タブ [作成]パネル [雲マーク]をクリックします。 検索
  2. コマンドのプロンプトに対して、a と入力して円弧の最短の長さと最大の長さを新たに指定するか、[Enter]を押します。

    円弧の最短の長さと円弧の最大の長さの既定は、0.5000 単位に設定されます。円弧の最大の長さが円弧の最短の長さの 3 倍を超えてはいけません。

  3. 雲マークに変換する円、楕円、ポリライン、またはスプラインを選択します。

    円弧の向きを反転するには、コマンドのプロンプトに対して y と入力し、[Enter]を押します。

  4. [Enter]を押すと、選択したオブジェクトが雲マークに変換されます。

雲マークの円弧の長さの既定値を変更する

  1. [ホーム]タブ [作成]パネル [雲マーク]をクリックします。 検索
  2. コマンドのプロンプトに対して a と入力し、円弧の最短の長さを指定して[Enter]を押します。
  3. コマンドのプロンプトに対して、円弧の最大の長さを指定して[Enter]を押します。

    円弧の最大の長さが円弧の最短の長さの 3 倍を超えてはいけません。

  4. コマンド操作を続けるには、[Enter]を押します。コマンドを終了するには、[Esc]を押します。

雲マークの円弧や弦の長さを個別に編集する

  1. 図面で、編集する雲マークを選択します。
  2. 円弧や弦の長さを変更するには、雲マークのパスに沿って表示されている点を移動します。