メッシュ球を作成するには、いくつかの方法があります。
最初に中心点を指定すると、メッシュ球の中心軸は現在のユーザ座標系(UCS)の Z 軸に平行になります。
[メッシュ プリミティブ オプション]ダイアログ ボックスを使用してメッシュ球の既定の分割数を設定できます。
メッシュ プリミティブが作成された後で、オブジェクトの現在のスムーズ レベルを修正できます。
メッシュ球の作成オプション
MESH[メッシュ作成]コマンドの[球]オプションには、作成するメッシュ球のサイズを決定する方法がいくつか用意されています。
- 3 点を指定して、サイズと円周の平面を設定する。3D 空間の任意の位置で球のサイズを定義するには、[3 点(3P)]オプションを使用します。指定した 3 点によって、円周の平面も定義されます。
- 2 点を指定して、直径または半径を設定する。3D 空間の任意の位置で球のサイズを定義するには、[2 点(2P)]オプションを使用します。円周の平面は、UCS の XY 平面に平行であり、Z 値は最初の点の Z 値によって決定されます。
- 2 つのオブジェクトに接する位置を設定する。2 つのオブジェクト上の点を定義するには、[接、接、半(T)]オプションを使用します。半径距離に応じて、指定した接点に可能な限り近い位置に、球が配置されます。円、円弧、線分、一部の 3D オブジェクトに接するように設定できます。接する点は現在の UCS に投影されます。接した状態の外観は、現在のスムーズ レベルの影響を受けます。