次に示すグループ コードは、ビューポート図形に適用されます。
ビューポートのグループ コード |
|
---|---|
グループ コード |
意味 |
100 |
サブクラス マーカー(AcDbViewport) |
10 |
中心点(WCS) DXF: X 値、APP: 3D 点 |
20, 30 |
DXF: 中心点の Y および Z の値(WCS) |
40 |
ペーパー空間単位での幅 |
41 |
ペーパー空間単位での高さ |
68 |
ビューポート ステータス フィールド: -1 = オン、ただしオブジェクトはまったく表示されません。つまり、システム変数 $MAXACTVP に設定されている最大値を現在超えているためにアクティブでないビューポートの 1 つであることを表します。 0 = オフ <正の値 > = オンでアクティブ。値は、ビューポートのスタックの順序を表します。つまり、1 はアクティブ ビューポート、2 はスタック内の次のビューポートというようになります。 |
69 |
ビューポート ID |
12 |
ビューの中心点(DCS) DXF: X 値、APP: 2D 点 |
22 |
DXF: ビューの中心点の Y 値(DCS) |
13 |
スナップ基点 DXF: X 値、APP: 2D 点 |
23 |
DXF: スナップ基点の Y 値 |
14 |
スナップ間隔 DXF: X 値、APP: 2D 点 |
24 |
DXF: スナップ間隔の Y 値 |
15 |
グリッド間隔 DXF: X 値、APP: 2D 点 |
25 |
DXF: グリッド間隔の Y 値 |
16 |
ビュー方向ベクトル(WCS) DXF: X 値、APP: 3D ベクトル |
26, 36 |
DXF: ビュー方向ベクトルの Y および Z の値(WCS) |
17 |
ビューの目標点(WCS) DXF: X 値、APP: 3D ベクトル |
27, 37 |
DXF: ビューの目標点の Y および Z の値(WCS) |
42 |
パース ビューのレンズ長 |
43 |
前方クリップ平面の Z 値 |
44 |
後方クリップ平面の Z 値 |
45 |
ビューの高さ(モデル空間単位) |
50 |
スナップ角度 |
51 |
ビューの傾斜角度 |
72 |
円表示精度 |
331 |
フリーズされた画層オブジェクト ID/ハンドル(複数の項目が現れることがあります)(省略可能) |
90 |
ビューポート ステータスのビット コード フラグ: 1 (0x1) = パース ビュー モードがオン 2 (0x2) = 前方クリップがオン 4 (0x4) = 後方クリップがオン 8 (0x8) = UCSFOLLOW がオン 16 (0x10) = 前方クリップ平面はカメラ位置にない 32 (0x20) = UCS アイコンの表示がオン 64 (0x40) = 原点での UCS アイコンの表示がオン 128 (0x80) = 高速ズームがオン 256 (0x100) = スナップ モードがオン 512 (0x200) = グリッド モードがオン 1024 (0x400) = アイソメ スナップ スタイルがオン 2048 (0x800) = 隠線処理モードがオン 4096 (0x1000) = アイソメ上面このビットがセットされていてアイソメ右面がセットされていない場合、アイソメ面の上面がオンです。アイソメ上面とアイソメ右面の両方がセットされている場合、アイソメ面の左面がオンです。 8192 (0x2000) = アイソメ右面。このビットがセットされていてアイソメ上面がセットされていない場合、アイソメ面の右面がオンです。 16384 (0x4000) = ビューポートのズーム ロックがオン 32768 (0x8000) = 現在は、常にオン 65536 (0x10000) = 矩形以外のビューポートにクリップされている 131072 (0x20000) = ビューポートがオフ 262144 (0x40000) = 図面範囲の外側にもグリッドが表示される 524288 (0x80000) = アダプティブ グリッド表示が有効 1048576 (0x100000) = アダプティブ グリッド表示が有効である場合、グリッド間隔以下のグリッド分割表示を可能にする 2097152 (0x200000) = 作業平面の切り替えにグリッドが追随する |
340 |
ビューポートのクリップ境界として使用されている図形へのハード ポインタ ID/ハンドル(ビューポートが矩形以外の場合にのみ現れます) |
1 |
このビューポートに割り当てられている印刷スタイルシート名 |
281 |
レンダリング モード: 0 = 2D 最適化(クラシック 2D) 1 = ワイヤフレーム 2 = 隠線処理 3 = フラット シェーディング 4 = グーロー シェーディング 5 = ワイヤフレームでのフラット シェーディング 6 = ワイヤフレームでのグーロー シェーディング 2D 最適化以外のすべてのレンダリング モードは、新しい 3D グラフィックス パイプラインを保証します。 これらの値は、SHADEMODE[シェーディング モード設定]コマンドと AcDbAbstractViewTableRecord::RenderMode の値に直接対応します。 |
71 |
ビューポートごとの UCS フラグ: 0 = このビューポートがアクティブになっても、UCS は変更されません。 1 = このビューポートには、ビューポートがアクティブになるたびに現在の UCS になるビューポート自体の UCS が保存されます。 |
74 |
UCS の原点での UCS アイコンの表示フラグ: UCS アイコンがビューポートの UCS を表すのか、現在の UCS を表すのかがコントロールされます(これは、UCSVP が 1 でビューポートがアクティブでない場合は異なります)。ただし、このフィールドは現在無視され、アイコンは常にビューポートの UCS を表します。 |
110 |
UCS の原点 DXF: X 値、APP: 3D 点 |
120, 130 |
DXF: UCS の原点の Y および Z の値 |
111 |
UCS の X 軸 DXF: X 値、APP: 3D ベクトル |
121, 131 |
DXF: UCS の X 軸の Y および Z の値 |
112 |
UCS の Y 軸 DXF: X 値、APP: 3D ベクトル |
122, 132 |
DXF: UCS の Y 軸の Y および Z の値 |
345 |
UCS が名前の付いた UCS の場合、AcDbUCSTableRecord の ID/ハンドル。現れない場合、UCS には名前が付いていません。 |
346 |
UCS が直交投影の場合(コード 79 が 0(ゼロ)でない場合)、基準 UCS の AcDbUCSTableRecord の ID/ハンドル。現れない場合かつコード 79 が 0(ゼロ)でない場合は、基準の UCS はワールド座標系と考えられます。 |
79 |
UCS の直交投影タイプ 0 = UCS は直交投影ではありません、 1 = 平面図、2 = 下面図 3 = 正面図、4 = 背面図 5 = 左側面図、6 = 右側面図 |
146 |
高度 |
170 |
ShadePlot モード: 表示どおり 1 = ワイヤフレーム 2 = 隠線処理 3 = レンダリング |
61 |
副グリッド線に対する主グリッド線の頻度 |
332 |
背景 ID/ハンドル(省略可能) |
333 |
シェーディング印刷 ID/ハンドル(省略可能) |
348 |
表示スタイル ID/ハンドル(省略可能) |
292 |
既定の照明フラグ。ユーザ定義光源が指定されていない場合。 |
282 |
既定の照明のタイプ。 0 = 1 つの遠隔光源 1 = 2 つの遠隔光源 |
141 |
ビューの明るさ |
142 |
ビューのコントラスト |
63,421,431 |
周囲光の色。黒以外の場合にのみ出力されます。 |
361 |
太陽の ID/ハンドル(省略可能) |
335 |
ビューポート オブジェクトを参照するソフト ポインタ(画層のビューポート プロパティ優先用) |
343 |
ビューポート オブジェクトを参照するソフト ポインタ(画層のビューポート プロパティ優先用) |
344 |
ビューポート オブジェクトを参照するソフト ポインタ(画層のビューポート プロパティ優先用) |
91 |
ビューポート オブジェクトを参照するソフト ポインタ(画層のビューポート プロパティ優先用) |