グラフィック フォントを使用するか、接点の表示形式を使用するか、親のリファレンスを表示するか非表示にするか、未使用の接点を表示するか非表示にするかなど、表のクロスリファレンス形式を定義します。
この形式は、表オブジェクトにクロスリファレンスを表示します。このオブジェクトはリアルタイムで自動的に更新され、表示する列を定義できます。表にコンポーネントのクロスリファレンスを表示するには、定義済みの表スタイルを選択し、表示する列ラベルを定義します。
検索[プロジェクト マネージャ]で、プロジェクト名または図面名を右クリックして[プロパティ]を選択します。[クロスリファレンス]タブをクリックします。[コンポーネント クロスリファレンスの表示]領域で、[表形式]を選択し、[設定]をクリックします。
新しい接点をコンポーネントに追加すると、クロスリファレンスの表が自動的に更新されます。表の位置は、クロスリファレンス属性に基づきます。表は図面上の任意の位置に移動でき、新しい位置に留まります。
表を図面に挿入してから表設定を変更した場合、コンポーネント クロスリファレンス ツールを実行して、表を更新します。
[グラフィック フォント] |
グラフィカルフォントを使用して、クロスリファレンス形式を表示します。JIC スタイルのフォントまたは IEC スタイルのフォントを選択します。この設定は、プロジェクトのプロパティで割り当てられたタグ付けモードに関係なく、グラフィカル フォントに適用されます。 |
|
![]() |
JIC スタイルのイメージ フォント スタイルでは、JIC スタイルの通常開、通常閉、または Form C 接点タイプを使用して、クロスリファレンスを表示します。 |
|
![]() |
IEC スタイルのイメージ フォント スタイルでは、IEC スタイルの通常開、通常閉、または Form C 接点タイプを使用して、クロスリファレンスを表示します。 |
|
[接点の表示形式] |
クロスリファレンス タイプ値(NO、NC、NONC)を使用して、クロスリファレンス形式を表示します。編集ボックスに形式を入力します。 |
|
[記号マッピング] |
マッピングされたグラフィック ブロック図面を使用して、クロスリファレンス形式を表示します。[編集]をクリックして、マッピング設定を変更します。 |
定義するクロスリファレンス形式の例を示すイメージが表示されます。
[親を表示(コイル)] |
クロスリファレンス形式内に親コンポーネントのリファレンス情報を表示します。 |
[未使用の子を表示(接点)] |
リファレンスの対象でないか、プロジェクト ピン リストで使用されていない子シンボルを表示します。 |
[個々のリファレンス] |
それぞれのリファレンスで未使用の子シンボルを表示します。 |
[接点数合計] |
1 つのリファレンスで未使用のすべての子シンボルの合計数を表示します。 |
[次のように表示] |
[個々のリファレンス]および[接点数合計]のオプションで未使用のリファレンス位置に何を表示するかを指定します。空白のままにした場合、リファレンスが表示される位置にスペースが表示されます。たとえば、スペアに対して文字 "SP" と入力すると、リファレンスに "SP" と表示されます。 |
表スタイルは図面ファイル内に定義され、表オブジェクトのサイズ、形状、スタイル、フォントを指定します。図面上には必ず表スタイルが存在します。標準の表スタイルは削除できません。AutoCAD Electrical には、図面関連の設定を指定するさまざまなスタイル図面ファイルが提供されています。表スタイル図面(TableStyle.dwg)は選択プロセスで使用され、図面ファイルにコピーされる一連の表オブジェクトを定義します。
リストから表スタイルを選択します。このリストには最初、アクティブな図面と TableStyle.dwg に設定されている表スタイルが表示されます。[参照]をクリックして、目的の表スタイルを含む図面を選択します。図面を選択すると、その表スタイルを表スタイル図面に適用できます。選択したスタイルが TableStyle.dwg に存在しない場合、そのスタイルが TableStyle.dwg にコピーされます。図面を参照すると、TableStyle.dwg からスタイルがコピーされます。
[列を定義]をクリックして[表示するクロスリファレンス表のデータ フィールド]ダイアログ ボックスを開き、表のクロスリファレンスに使用する列を定義します。
置換可能なパラメータと改行をコントロールします。選択リストから、置換可能なパラメータ エントリを選択するか、使用する置換可能パラメータを入力するか、表タイトルの文字列を入力します。[表タイトル]編集ボックスの任意の場所で "|" を使用して、文字列の中に改行を追加します。